2015-10-30
検索結果 (111件)
-
2015-10-30 虫に食われ、取り木が...
「トリプルクラウン」の太い茎には夏場、カミキリムシかコウモリガの幼虫に入り込まれており、いくつかがダメになってしまった。でもキンチョールみたいなのを穴から吹き付けていくらかは退治できたのか、まだしっかりしている枝もある。そうした枝を伸ばし、...
-
2015-10-30 ポット蒔き直播・・・
27日ポット蒔き発芽・・・直播はまだです ヒヨコは どないでっしゃろか^^腐るかな?・・・
-
2015-10-30 すっきゃわ~この花。
どないしてこんな色がでけるん?か・・わからん けど すっきゃわ~ホトトギス。
-
2015-10-30 さらに進む・・・
数日だっせ(^O^)/開花 おまっとうさんだす。
-
2015-10-30 さいてまっ^^
今年はほぼ ほったからし。面倒は見てません^^けど咲いた。
-
2015-10-30 少し熟させるの巻
さつま芋は数日置いた方が、じや柿もその口鴨(^O^)/? と言う事で とったど~..けど即食べんぞ~
-
2015-10-30 定植しました
播種から1け月経ったので畑に定植した。 40㎝間隔で20株、ほんとうは45㎝間隔にしたかったのだが、寒冷紗の長さが10mなのでマルチの長さを8mにするしかなかった。 来年は20~30mの寒冷紗を買おうかな。
-
2015-10-30 本日の収穫(27.1...
本日計11品目。 1 ミニトマト、ニンジン、インゲン、ナス、ピーマン、カブ、オクラ 2 コマツナ、柿、リーフレタス 3 イチゴ 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-10-30 切断植え付け
地面と融合していた取り木ポットを剥がして植え付け 切断位置は枝分かれしている付け根にした たぶん木イチゴには蔓の明確な前後関係は無く蔓のどこで切っても良いと思う デリケートな植物で無いことは確か
-
2015-10-30 ニンジン2期目の収穫
2期目7月30日蒔きのニンジン。 ポットに蒔き畑に移植したニンジン。 3本収穫。