2015-10-31
検索結果 (197件)
-
2015-11-04 ニンニク開始
にんにくの芽が出てきたので、育てることにしました(゚∀゚) 今の時期、成長が見えるのって嬉しい
-
2015-11-04 520年の盆栽
10月某日、仕事で、何やらセレブな会場のパーティーに参加しました。 本来は結婚式場らしいのだけど、こんな会場で挙式できるのはどれだけのお嬢様なのやら… 渡された地図を見ると、日本庭園の一部に\"Bonsai Garden\"と書かれ...
-
2015-11-03 収穫(9回目)
生長が大分ゆっくりになって来たけれど 生長を待って収穫しているのちびサイズで熟して赤くなってるのもある もう花は咲かなくなったし、もう終わりも近いかなぁ。。。
-
2015-11-03 10.31 プチぷよ...
本日も2個収穫で、通算47個♪ ついに、48個の背中が見えてきました! そして、どうせ、サラダに入れんでしょ? と思われがちかも知れないが、 誰がなんと言おうとも、サラダに入れました。 ほとんどが本日の収穫物のほぼゼロ円...
-
2015-11-03 10.31 ほうれん...
さらに成長して混み合ってきましたので、 間引き収穫しました! 今回は、最終的な形を意識して、4つ、対角線上に残して あとは全部根元からチョキンと収穫です。 さらに大きくなったら、2つに減らし、 それから葉っぱカキトリ収穫に切り...
-
2015-11-03 10.31 青虫観察...
Ⅱって面倒なんで、次回から無しで! はつか大根の収穫が始まったので、 葉っぱは食べられないこともないんですけど、 青虫君にあげることにします。 こかぶにいたのも引っ越してもらって、 こかぶも安泰!ハッピーハッピーや! は...
-
2015-11-03 10.31 はつか大...
ペットボトルに追加播きしたぶんも、 本葉が出てきました。 こちらは、根ものは植え替えを嫌うと言う古き言い伝えを無視して、1ペット1本にきれいに分離しました。 そして双葉の分かれ目まで土増し! それはなぜって? 1ペットに2本い...
-
2015-11-03 10.31 はつか大...
先週から肥大していた1本と、 完全に成長負けして浮いていた小さい1本を収穫しました♪ ついに、念願の秋冬野菜の収穫が始まりました! 採ったはつか大根はスライスしてサラダに入れました♪ そして葉っぱは、 続きは、Webで!
-
2015-11-03 10.31 こかぶ
予想では来週あたり収穫かと思いきや、 こかぶの肥大が停滞してしまって、 丸いのは丸いんですけど、胴長なのは胴長のまま、 先週、今週とあまり変わりがありません。 青虫君のピークは過ぎたので、もうひとふんばり、 頑張ってほしいもの...
-
2015-11-03 10.31 アイスプ...
1カップだけ順調・・・。 そして、人知れず追加播きし続けているカップに、 今週ついに、また?1カップだけ2本芽が出ました~(^^)♪ 育ちますように(><) そして、出ないところにはさらにさらに播いておきました~。