2015-11-01
検索結果 (295件)
-
2015-11-01 3枚目の葉
1025日と27日の様子です。 この時点で冷蔵庫から出して10日ほど経ってますが、根元がぐらついて安定感が足りない以外は順調に育っています。
-
2015-11-01 8
風船花咲いた❀.(*´◡`*)❀. 枯れるのが先か、実になるのが先か。 この子達もそろそろ夜はベルチナバナナの避難場所に移動させよう。
-
2015-11-01 順調
大きなかぶにするには株間が狭かったかなあ。。心配
-
2015-11-01 こちらも絶好調
もうトマトは終わりか・・と思っていたらたわわ・たわわ・・です。盛夏時期より実が着くってどうゆことじゃ!
-
2015-11-01 間引き収穫
うどんに入れる具が見つからず、急遽収穫しました。 9/16に種まきした鉢から6株抜いて残り5株 長さは15㎝くらい 抜くときに鉢の土ごと抜けそうになった。 それを横から見るとかなり根が全体に回っていたので、土の容量が足りてな...
-
2015-11-01 11月1日 ダイコン...
葉が上に立ちあがり ダイコンの一番元気な時期となりました この時期に水やりを強化すればよく太ります。
-
2015-11-01 11月1日 スナップ...
スナップエンドウの育苗を開始しました
-
2015-11-01 すく
芽が出ました。
-
2015-11-01 すくすく
育ってきました。
-
2015-11-01 培養土の再生②
熱湯消毒して1週間後、 ゴールデン粒状培養土の再生材を10%~15%混ぜ込んで再生終了。 (この再生材は通常のゴールデン粒状培養土の10倍の栄養分を配合している) ・・・・というわけでTotal 37Lの培養土が完成。 感想とし...