2015-11-03 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-11-03

2015-11-03

検索結果 (203件)

  • 2015-11-05 初収穫

    冬採れタマネギ初収穫です。 見て大きいのを一個採ってみました。 サイズもなかなかの大きさで、これなら十分な出来栄えかと思います。 日数にしても、種の玉ねぎを植え付けてから丁度二か月。 春に採れる玉ねぎよりも植え付けか...

  • 2015-11-05 収穫開始

    サニーレタスは今回白菜のコンパニオンとして栽培しましたが ネットの中で順調に成長をしてくれました。 白菜のスペース確保も考えての随時収穫を始めていますが なかなかいい出来栄えだったと思います。 これにて栽培記録を終えたいと思...

  • 2015-11-05 収穫開始

    サラダ菜は今回初の栽培でしたが、いろんな方の栽培記録を 拝見しながら、なんとか上手く出来たかなと思います。 随時収穫してサラダとして美味しく頂いております。 これにて栽培記録は終了です。

  • 2015-11-05 収穫開始

    収穫しました。 ウチではチマサンチュもサラダで頂ますので 根こそぎの収穫をしました。 まだ数本か植えていますが、白菜のコンパニオンとして やったので窮屈そうです。 今回は上手く出来たと思います。 これにて栽培記録は終了で...

  • 2015-11-05 観察

    巻きが始まっています。 バラの花のような感じで巻いています。 ネットが少々小さい感じで、窮屈そうにも見受けられます。

  • 2015-11-04 種まき

    昨日の雨からの晴天、種まき日和ですねー 土に棒を押し付けてまき筋をつけて、 約3㎝程の間隔で種を埋めました その後水遣りを兼ねて液肥をあげました。 あとは発芽を待ちます^^/

  • 2015-11-04 植え替え

    根詰まり気味なので、18cmロングスリット鉢に植え替えました。

  • 2015-11-04 ポット上げ

    セル苗を9cmポットに植え替えました。

  • 2015-11-04 ポット上げ

    セル苗を9cmポットに植え替えました。

  • 2015-11-04 種まき その2(ポッ...

    タキイのホームページでは、一袋40粒入りと書いてありましたが、 実際には66粒入っていました。 庭には植えきれないので、ポットで育苗して畑に植えることにしました。 3号ポットに野菜用培養土を入れて3粒づつまきました。 鳥よけに防...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ