2015-11-08
検索結果 (151件)
-
2015-11-08 紅菜苔の様子11/8
葉が大きくなりつつあります❗️ たまに花が咲いていましたがいつの間にか葉ばかりになりました。
-
2015-11-08 殺虫剤選び-その4 ...
価格比較 アディオン乳剤の価格 100ml 1,620 円 これを私は3000倍希釈で使っている。 使用1000mlで比較すると、 パイベニカVスプレー1000ml---1,188円 アディオン乳剤使用時1000ml当リ...
-
2015-11-08 かいわれ大根6日目
11/2に種まきしたかいわれ大根。 暗い方がいいかと物入れの後ろに置いてたのを完全に忘れてた。 2日目くらいまでは覚えてて、水をあげてましたが… カラカラなってましたけど、何とか生きてました。
-
2015-11-08 殺虫剤選び-その3 ...
アディオン乳剤の特徴 アディオン乳剤の特徴は、広範囲の害虫に対して有効であること。 ほとんどの野菜果樹のほとんどの害虫に対して効くので、これひとつでカバーできる。 リスクを下げる点で有効。 農薬を多種類使用すればリスクが大きくなる。
-
2015-11-08 あっちゃ~( ̄□ ̄;...
今年はスイートピーのスクリーンがわりとうまくできたので、来春もっ♪って思って種を買っといたのよね 今年は本土で咲かせたので、来春は鯉のぼりでやろうと画策 とすると、背が高い上にスクリーン仕立てだから当然最背面の先日黒蝶ダリアを掘...
-
2015-11-08 植えつけ♪
先日ホムセンで100円でゲットしてたタキイのデルフィニウムオーロラ3名、鯉のぼりの尻尾のところに配置♪ 色は、ブルーインプ(濃青)・ディープパープルインプ(濃紫)・モーヴ(淡赤紫) よく知らなかったんだけど、このシリーズはかなり...
-
2015-11-08 11/7の様子
順調に育っています、春が楽しみです!!
-
2015-11-08 コスレタス
コスレタスが1つだけ発芽しました! こんなに小さいの!? 1つだけなので、何かの草な可能性も… いつも徒長するので、いつもより若干深植えしたのですが… 深植しすぎたのか、他の子達も発芽率はいまいち(>_<) 今回は出だしでつま...
-
2015-11-08 今日の様子
6号鉢の様子。 最近、葉っぱが大きくなってきました! 調子を出してきたみたい(*^^*) このままふさふさまで頑張って♪
-
2015-11-08 植え付け
桃薫とおいCベリーを6号鉢に植え付けました(*^^*) 特においCベリーの根が凄かった(>_<) クラウンも太いし、小さなポットじゃ窮屈だったんだね。