2015-11-08
検索結果 (151件)
-
2015-11-08 根深ネギの植え付け
仮植えしてた根深ネギを植え付けました。 下仁田ネギと同じく、穴底1本ネギ栽培。 植え付けした時は晴れてましたが、今は大雨になってる。大丈夫かな。 初挑戦なのでなにかと心配。
-
2015-11-08 再生始動!!キャベツ
ふふこさんのPNを読んで、キャベツも豆苗のように再生が出来ることを知って、始めてみたいと思います♪ なるべく新しいキャベツの芯のほうが、再生する可能性が高いようなので、今日買ったキャベツの芯をくり抜きました。 芯の底の部分が水に...
-
2015-11-08 OP玉ねぎと赤玉ねぎ...
玉ねぎ2品種を植え付けました。 私はマルチはすぐ取れるようにゆるゆるです。 以前は鏡面仕上げに命かけてました。
-
2015-11-08 下仁田ネギの植え替え
下仁田ネギを植え替えました。 初挑戦の穴底1本ネギ栽培。下仁田ネギでも出来るのかな? 良い苗でもったいないような気もしますが、挑戦です。
-
2015-11-08 ベーターリッチ ニン...
だいぶ大きくなってます。まっすぐ伸びてる。五寸ニンジンみたい。 大は小を兼ねるか。
-
2015-11-08 芽キャベツの観察
茎はいい感じですが、肝心の芽キャベツはまだ。
-
2015-11-08 ダイコンの収穫
1箇所2本植えですが、1本だけ抜いてもう一本はそのまま、土寄せしてみてます。 2本植え、ギュウギュウ詰めですがマタ根にはなりません。
-
2015-11-08 蕾が膨らんでます
我が家の秋バラも終盤戦に入り、一部のランを除き室内栽培に切り替えてます 日中陽射しが当たる窓際に設置 この場所で春まで過ごす予定です 水やりは2〜3日に1回 夏場のような水やりはやりません 鉢底から少し水が流れ出すか、出さ...
-
2015-11-08 金時ニンジンの観察
順調に育ってます。正月料理に向けた栽培です。
-
2015-11-08 ホーム玉ねぎの収穫
4個収穫しました。今後、次々倒れそうな気がする。