2015-11-10 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-11-10

2015-11-10

検索結果 (131件)

  • 2015-11-10 葉っぱ穴開いてる、子...

    植えてから1ヶ月経ったので、追肥(花ごころさんの甘いイチゴを作る肥料)しました! あと、葉に穴が空いていたのでカダンセーフ散布しました。 ランナーの先から白い根っこが見えたので、元肥を入れた小さな植木鉢へ移植しました! ...

  • 2015-11-10 無花果

    我が家の狭い庭にも幾つか木を植えてある。 その一本無花果。10数年前に30㎝程の苗を植えた。 今や高さ3メートルに成長、毎年実をならせているが殆どヒヨドリやハクビシンに食べられて、我々の口には数個しかはいらない。 熟して来たので明日取...

  • 2015-11-10 超極早生タマネギの様...

    ピンとしてきました。 寒さが来る前までどんどん育って欲しいです❗️ 乾燥防止にモミガラを撒いておきました。

  • 2015-11-10 頭が痛い・・

    問題のサカタ君です。う~ん、病気のことを考えると頭が痛い。 いまさら、処分するのは忍びないし、と言ってこのままでは、他の苗に悪い影響が出やしないか心配だし。ホント困ったものです。 咳?くしゃみ?鼻づまり?浅田飴?やっぱり葛根湯ですか。 ...

  • 2015-11-10 開花

    一旦寒くならないと花が咲かないというのは四季成り品種と章姫には全く当てはまらない 今年は収穫より苗取りを優先したので大きな苗は5月頃に育った物 早い時期に大きくなった苗は良く花が咲く <a href=http://jasaga.or....

  • 2015-11-10 久しぶりに着果

    さて、どこまで大きくなりますかね。 太陽高度が低くなって、午後は華キュートの日陰になってしまいます。 場所移した方が良いかなぁ。

  • 2015-11-10 実はスイートピーも

    パンジーと同時にスイートピーも植えてました。 一番日陰になる建物の北東・・、これって鬼門か。東側に塀があって日があたらないところを、花で賑やかにしよう!! で、スイートピー。大きくなるかな?? 結構、工作も本格的。

  • 2015-11-10 あれ~っ 葉っぱが食...

    葉っぱが減っている!! あれから2か月。丹精込めて?育てたパンジーが、葉っぱが減っちゃったよぉ。 野菜ならそんなに腹立たないのに、何故か花となると、腹立つなあ。

  • 2015-11-10 秋冬ベランダポタジェ...

    紫ハクサイの具合が良いです❗️ 固く締まってきて質が良さそうです。 チンゲンサイも青々していて美味しそうになってきました。

  • 2015-11-10 株が小さくなる

    めちゃウマの方が元気 周囲の雑草を刈ったのでコガネムシがイチゴに移動したかもしれない 葉の量に比例して今はめちゃウマの方が多く実が付いている

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ