2015-11-10 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-11-10

2015-11-10

検索結果 (131件)

  • 2015-11-10 1個収穫

    どうやらこれ以上大きくならないようなので収穫しました。 ちょうど食べごろでおいしかったです。 ベーコンと一緒にパンにはさんでお弁当にしました。

  • 2015-11-10 発芽

    今年初めて栽培に挑戦のソラマメですが、これが発芽でOKなのか? そんな感じがしています(笑) なんかこちらの他の方ので拝見してるのとちょっと違うような… そんな気さえするのですが、とりあえず種をくださった方に 写メを送ると「うん...

  • 2015-11-10 少人数だけど大丈夫そ...

    ノートに2回連続で難しそうって書いてたけど、5名はどうにかなりそうかな その後に遅れて発芽した子もがんばりや~♪ .

  • 2015-11-10 3本収穫

    縦に伸びず、横に太ったオクラを収穫しました。 固そう!と思いましたが、種が大きく育っていただけで、そんなに固くなってはいませんでした。

  • 2015-11-10 葉が出てきました!

    小松菜4株、小さいながらも頑張ってます。中心部分から葉が伸びてきました!!! これがこのまま伸びて、茎も出てくるんだと思います♪ 豆苗の時と同様に、水ではなくて水耕栽培用の肥料で微粉ハイポネックスを1000倍に薄めたものを与えていま...

  • 2015-11-10 ミックスの子、相変わ...

    発芽しない……( ̄▽ ̄;) なんでそんなにプランターの端っこばかりに? ゴキブリかよ(笑) さすがにミックス 茎にも色がいろいろ♪ .

  • 2015-11-10 植えつけた♪

    一昨日植えつけた 2名いたのに、入院の時に水を切らせたのか、1名召された(T^T) この子は元気そうなのできっと大丈夫♪ カタログ写真みたいにタンマリ咲くといいなぁ♪ .

  • 2015-11-10 ツボミにばらつき

    この子は本土に1人でいる子 鯉のぼりのお団子の横に移したかったんだけど、ちょっと適期を逃したかなぁ(T^T) ツボミが結構ついてるんだけど、あるところと無いところが……( ̄▽ ̄;) 春には全面につくよね、きっと♪ そ...

  • 2015-11-10 4

    jack 順調に育っていますが、お絵描きの虫さんに遊ばれています。 コイツは年中イタズラするのか… ( •́ .̫ •̀, ) snow やっとのびてきました。 そして蔓よりも先に蕾つけてる。 昼間も寒いので家の中に監禁され...

  • 2015-11-10 何でも挑戦してみよう...

    最近は店頭に並ぶ物に興味を馳せています!今回も椎の木を切った事で椎茸の種を買ってきました、種ゴマうちはもう少し後になりますが、、。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ