2015-11-10 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-11-10

2015-11-10

検索結果 (131件)

  • 2015-11-14 収獲!

    ほうれん草のお浸し、最高^^

  • 2015-11-14 収獲!

    どんどん収穫できるのだ~ で、正月までもって欲しい! お雑煮には水菜って決まっているので(笑

  • 2015-11-14 収獲!

    確かに綺麗なんだけど~ 他に葉物がいっぱい有るせいなのか・・・ あんまり食卓にのらないのだわ^^;

  • 2015-11-14 収獲!

    空いているところに植えた、ミニのチンゲンサイが!! 絶好調です^^

  • 2015-11-14 定植しました

    種蒔きから約2か月・・・ それなりの太さに成りましたので定植しました。 植える場所が狭かったので、45本だけ^^;

  • 2015-11-14 初収穫!

    まだまだ細い~^^; でも、自家消費なら充分です♪~

  • 2015-11-12 10月24日蒔きの種...

    後から蒔いた種も順調に発芽。 今回は100%発芽したのですが、2つは途中で力尽きたようです。 ダイソービオラとビビはひとつも発芽しませんでした´д` ; やっぱり古い種はダメなのねー。

  • 2015-11-12 発芽

    自家採種とオマケでついてきた期限切れのラグラスの種を蒔きました。 自家採種の方は夏に発芽実験したときは全然発芽しなかったので多めに蒔いたらあっさり発芽しました。 やっぱり蒔きどきってあるんだな。

  • 2015-11-12 収穫

    収穫しました。小さいままのリーフレタス花が咲きそうなので取りました。

  • 2015-11-11 トウモロコシ夏から冬

    雌しべの受粉が順次成功しているようで、身が肥大してくる。 黄緑色の葉色で細い茎の株は、小さいものは小さいままなので追肥を化成肥料も与えてみる。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ