2015-11-10 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-11-10

2015-11-10

検索結果 (131件)

  • 2015-11-10 オレンジキングの様子...

    成長中です❗️ 元気に育っていて問題なしです❗️

  • 2015-11-10 すべて収穫。

    アブラムシもひどくて虫にも食われ始めてきたので 残りをすべて収穫。 ちょっと前までは葉も食べられていたけど アブラムシ&虫食いでもう葉は食べられない。。。 実だけおいしくいただきます^^ これで...

  • 2015-11-10 残り1株

    怪しいと思っていた1株がついにダメになりました。 葉がどんどん黄色くなってきてやばいと思ったので抜きました。 残り1株。 大丈夫かなぁ。。。

  • 2015-11-10 収穫

    雨上がりでひとまわり大きく 葉っぱが成長。 外葉からかきとっての収穫。 何やら‥ むしゃむしゃしている虫が‥ この2株は1mは離れています。 水槽にどぼん!

  • 2015-11-10 多肉まとめてメモ

    なぜかしっとり濡れてる竜鱗以外の鉢に水をやった。 どうなるかなー、週末また雨みたいだし、根腐れせずに金曜日までにしっかり乾いてくれることを祈る…。 チラちゃんは雨だからダイジョブだろーとほっといたらあんまり濡れてなくてウスネさんが茶...

  • 2015-11-10 ほったらかしの太ネギ

    鍋物やすき焼きなど、温ったか~いものに入れると決めてますので、それまではガッチリ太らせます。

  • 2015-11-10 落葉が始まりました

    下葉から落葉が始まりました 新バルブにあった突起物が、目立つようになりました これは花芽ですよね(≧▽≦) 花芽分化も無事済んだようなので、これから室内栽培に入ります

  • 2015-11-10 発芽

    4株を生育させるため一か所辺り2粒ずつ十字形に種をまいたところ、5~6本発芽しました。新聞紙を外して灌水していき様子を見ていきます。

  • 2015-11-10 金鈴 Argyrod...

    コレは金鈴の菌核 ( ✧Д✧) カッ!!

  • 2015-11-10 Lithops mi...

    こっちはオーソサイドの顆粒と菌核ちゃうかなー・・・( ✧Д✧) カッ!!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ