2015-11-13
検索結果 (124件)
-
2015-11-13 定植
種子まきからの育苗に失敗しましたので、苗を買って定植しました。 細い苗ですが、小さな玉ねぎを、いっぱい作ります。 昨年は、黒マルチが風で飛ばされ、半数以上が凍上して枯れましたので、今年は注意します。
-
2015-11-13 レモンに花と実が、、
ここ最近暖かかったせいなのか、ベランダのレモンに 花が咲いて実がなっていた。ちらほら花芽もでてきてるし、、
-
2015-11-13 ブロッコリーを収穫♪
ブロッコリーを収穫しました! 無事に育ってくれて嬉しいです♪ カリフラワーの“スノークラウン”は花蕾が見えてきました。直径約6㎝。 早く大きくなあれ♪♪
-
2015-11-13 レシピ⒉(ビートルー...
レシピというにはおこがましいですが、ただ茹でてマヨネーズをつけて食べます。
-
2015-11-13 今シーズンは終了
何かと重宝なプランターニラ。 今年も沢山収穫できました。 ところが最近になって例の赤サビ病が出始めました。 葉の勢いも無くなってきたので今年は一旦これで終了します。 他のプランターに影響が出ても困るので、全て株元でカット&廃棄しまし...
-
2015-11-13 本日の収穫
親戚の家に持って行くために8株の内の1株を掘り上げました。 掘り上げた直後の様子がこちら。 土がたっぷり付いているので重いです。 水で土を洗い流して茎を切断したのがこちら。 親芋を含めての重さは2kg。 小芋だけでもその半分く...
-
2015-11-13 観察
本日数えてみたら10か所でダメなところがみつかりました。 約1割の部分がダメって事で…総数103あったのですが93になりました。 まぁしかし毎年植え付けて8割収穫出来たら良いかなと思っていますので もうしばらく見守ります。...
-
2015-11-13 観察
前まで白かった部分が緑になっています。 よくやく植物らしくなったかなって感じですね。 ここからもっと植物になっていくのでしょうか? 初めての栽培はドキドキです。
-
2015-11-13 観察
ここんとこ栄養不足感が否めません。 植え付け場所を決めて定植してあげないと…その為にも 現在別物栽培してる所を解放しておかないとダメですね~
-
2015-11-13 芽が出た。
今朝、芽が出てた٩(๑>∀<๑)۶‼わーい。 超嬉しい。七つ出てた。