2015-11-13 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-11-13

2015-11-13

検索結果 (124件)

  • 2015-11-13 追肥

    スローながらも成長しています。 冬になるまでにもっと太くしなくては! >< 8-8-8 を追肥しました。

  • 2015-11-13 観察

    久しぶりに畑へ行ったら早くも巨大になってました。 ダイソーの 54 円の種をチョロチョロっと撒いただけ。 水菜のコスパ、ハンパねー。(°ω°)

  • 2015-11-13 収穫

    久しぶりに畑へ行ったら超巨大になってた。 こんなの私の知ってる小松菜じゃねー。><

  • 2015-11-13 観察

    だいぶ寒くなってきたので成長が遅いかも・・。 次回は寒冷紗をかける予定です。 カリは手持ちのはなくなってしまったので、 8-8-8 を追肥しました。

  • 2015-11-13 発芽待ち

    なかなか発芽しません。 叔母は「待ってればでてくるわよ〜w」と言ってたけど、 もうこの上にカブを植えてしまおうとほじくってみたら、 根をがっちり生やして微動だにしないニンニクが出現。(°ω°) 芽はまったくでてないよ...

  • 2015-11-13 発芽!

    種植えてから雨が続いてたので心配でしたが、 どうやら発芽したようです。 雨があたらない軒下に移動しときました。

  • 2015-11-13 発芽

    カイワレでも、既に赤い

  • 2015-11-13 やっと10㎝ぐらい

    やっぱネギは成長がゆっくりだな。 やっと10㎝ぐらいかな。 子葉が枯れて本葉だけになった。 南側の伸びがいいので位置を変えてみた。

  • 2015-11-13 追肥

    葉っぱが立って、巻きかけてきました。 午後からまた雨もようなので、今のうちに追肥をしておこう。 マルチを捲って、畝の裾を少し鍬で掘ってみると、白い根が覗いています。 そこに化成肥料をパラパラっと撒いて土を被せ、マルチを...

  • 2015-11-13 ハンキングビオラ

    たくさんの花を咲かせてます♪ ほとんどが外向きに咲いているので、ちょっと寂しい(>_<) お顔を見せておくれー なんとか手を伸ばしてパチリっと。 種からの子達もこのぐらい咲いたらいーなー(*^^*)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ