2015-11-21
検索結果 (238件)
-
2015-11-21 間引き収穫
かなりいい感じになってきました。 間引きがてら収穫。 液肥を与えました。
-
2015-11-21 リトープスの寄せ植え...
水晶どくろと共に! いいものは別の所にupするので、スカばっかりだけどwww
-
2015-11-21 リトープス寄せ植え ...
3週目にしてようやく見れたー!! 薄曇りの8:40、つぼみが開きかける。日照が出てきたので出来るだけ明るい場所に移動。 10:30 半開きになる 11:30〜 全開 ただし、かなりお疲れの様子・・・
-
2015-11-21 間引きと土増し
日当たりの悪いベランダなので仕方ないけど、徒長しまくってます。 間引きして土増ししました。 間引き菜はお昼にいただきます(笑)
-
2015-11-21 種まき
みなさんがやってるのを見てやりたくなった。 はじめてのスナップエンドウです。 ダイソーの種でいいかなと思ってダイソーに行ったら、 2軒はしごしても売ってなかった・・。 こうなったら奮発して、 しいたけさん一押し...
-
2015-11-21 元気な桃太郎
30cmの立方体サイズの発泡スチロールに植えている桃太郎。 元気いっぱいで、6本にも枝分かれしているのに、取っても取っても脇芽が出ます。 そういや夏は尻ぐされが出ちゃったんだっけと思い出し、カルシウム補給にリキダスをやりました。
-
2015-11-21 追肥
ますますかぶらしくなってきました。 アオムシは結局2匹テデトールしました。 その後被害は増えて無いようです。 液肥を与えました。
-
2015-11-21 今日もワッサワッサ
元気ですね。 やっぱ冬には花は咲かないかな〜 ちょっと期待していたりいなかったり… 葉が一枚だけプツプツと茶色くなっている。 なんの症状なのか!? あと、茎の途中から葉が生えてきた。 こんなことある!?
-
2015-11-21 追肥
ただいま直径2㎝ちょっと。 そろそろ収穫しようかな… 液肥を与えました。
-
2015-11-21 根が太り始めました
しばらく放置していた大根さん。 気づけば白い根が膨らみ始めています。 最近すぐ水不足になって葉がへたって気になってはいたが、根を太らせるためだったのね⭐︎