2015-11-21
検索結果 (238件)
-
2015-11-21 水やり
蕾が出てきた
-
2015-11-21 ベリッサムの末裔、3...
3色の一番赤い子?が登場♪ スマホのカメラが赤を写し撮るのが苦手みたいで本物の色が出てないけど、これはまさしくっ( ノ^ω^)ノ ついでにデカくなりや~♪ .
-
2015-11-21 花芽が見えてきたもの
咲くのは来年なので、ずいぶん気の早い品種達です。 ローラ、プレリンゼ、あとなんだっけ名前、ペインテッドレディかな。
-
2015-11-21 もうすぐヤバいヤツが...
昨日の14:54、ヤバいヤツの予告編がっ あぁ、また悩ましい日々が.... 嫌嬉しいっ(笑 .
-
2015-11-21 お初の種類はちょっと...
最近、更新が遅くなってますね。いろいろやってはいるんだけどなぁ。夜酒飲むと直ぐ眠くなっちゃって更新作業しないで寝ちゃうんだよなぁ。朝も遅くなってるし・・・。寝る子は育つっていうし成長期?いやいや、根性ないだけですね。 で、この前買ったアガ...
-
2015-11-21 ジャガイモに麦茂る
マルチ有りのジャガイモよりも、一回り大きいマルチなしのジャガイモ。 適度に土寄せしていく簡単な作業のみで終了。
-
2015-11-21 いつの間に!!
今朝はチラっと茎が見えてるだけだったよ!? こんなデカい芽どこにいたのー(゚ロ゚;三;゚ロ゚)!?
-
2015-11-21 トウモロコシ夏から冬
8月末にトウモロコシを種まきしてから、だいたい80日ぐらい経過。 成長の早い株はそろそろ採りごろの大きさでした。 トウモロコシの元肥に鶏糞のみ、牛糞と有機肥料、牛糞と化成肥料、鶏糞とモミガラの4箇所で実験したものの太陽の当たり具...