2015-11-23
検索結果 (176件)
-
2016-01-11 パッションフルーツ2...
初夏の剪定で挿し穂にした分は、順調に育ちました。あとはどのタイミングで冬越し対策を行うかです。行燈仕立てにしている大苗は、このままビニールのゴミ袋でもかぶせるだけでも、路地で冬越しもできるのではと感じています。 ただ秋の挿し木苗も順調な...
-
2015-12-03 収穫
ためしに1個収穫 表面が傷んでるが中はまあまあ 皮はそんなに薄くないように思うけど 残りは12月中旬くらいか
-
2015-12-01 11.23 リーフレ...
ラーメン。 先日の収穫分が多くてあまったので、 手っ取り早く食べるためラーメンに載せる作戦♪ 多すぎて麺がみえませんが、麺は、ありまぁす! あるといったらあるんです! R王袋麺のたんたん麺なんですがね、 聞いてくださ...
-
2015-11-29 植え付け
植え付けしました。 カレンベリーって名前に惹かれて購入。 枯れない?可憐?どっちかが語源なんだろうなー。どっちも? 時季外れなので苗は半額でした。 無事に育つといいなー
-
2015-11-29 植え付け
植え付けしました。 多忙で植え付け時期が遅れてしまった。育ってくれるといいな。
-
2015-11-27 こないだの三連休のこ...
先月の末くらいから、生きる意欲がありませんw とはいえ紅葉は待ってはくれません! 季節モノは季節のうちにw 本日は元々は雨予報だったんだけど、なんとか曇りで持ちこたえそう♪ 清水寺か永観堂…どちらかに行きたいと思ったけど...
-
2015-11-26 実は、第2弾食べてた
ニンニクの芽スペイン産が大きくなったので、 エンドウと一緒に天ぷらにしてもらって食べてました おとんと、おかんと、私と3本揚げたのに、 おとんが食べないっていうから、私が食べました 昔っから、食べたことないものに手を出さない...
-
2015-11-25 2本から1本へ間引き
10/5に3回目に種まきしたぶんを間引きしました。 そろそろトンネルがけするべきか…??
-
2015-11-25 側花蕾収穫
天気が悪くなりそうだったので晴れてるうちに。 写真撮り忘れ。
-
2015-11-25 苗の植付け
キャベツの苗が10株ほど残っていたいたので、さやえんどう脇のマルチに植付けを行いました。 60×60センチ間隔で化成肥料を施しながら10株ほどを植付け、ネキリ対策と防虫対策として防虫ネットで覆いを設置した。