2015-11-23 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-11-23

2015-11-23

検索結果 (176件)

  • 2015-11-24 種まき

    去年は種まきが遅くなって失敗だったので、今年はなんとか11月中にまきました。 くろぷりを植えていたプランターでなにかの幼虫がいるので全部ふるいにかけました。 幼虫が根をすっかり食べてくれていました。 まだ根がたくさん残っている...

  • 2015-11-24 植え付け

    ここ2日間でようやく11月下旬らしい気温になってきましたが、植え付けが遅くなったタマネギには厳しくなりそうです。 とりあえず80本ほど植え付けました。 怪しいのもあるのでうまく活着して欲しいところ。 ソラマメコーナーの空いた穴...

  • 2015-11-23 追加購入

    タマネギ用にと用意した黒マルチがまだまだ空いているので、追加で苗を購入。 近くのケイヨーD2で売っていたのですが、まだ小さい苗だし品質もそんなに良くない感じ。 活着率はどんなものかな? 30本苗と書いてあったけど、植え付けてみたら...

  • 2015-11-23 収穫!

    うん、これだけ早い時期に収穫できるとは(笑)

  • 2015-11-23 甘やかしすぎた

    花蕾がつかないのは、玄関先でぬくぬくしてるから?! ということで、2鉢のうちひとつを外に出してたら………… たぶんこれ、花蕾だよね?!

  • 2015-11-23 抜いたった!

    今日でちょうど100日! りっぱな大根を収穫しました(^_^) 細いやつを2本ばかり畑に残してあるけど、雪に埋まりそうだな(笑)

  • 2015-11-23 僕も大きくなってるよ...

  • 2015-11-23 あれっ!芽が出てるじ...

    6株中2株芽が出てます。これってこの時期に芽が出るものかなあ・・ どうなんでしょうか。 このアスパラの品種ですが、ジャンボ・キングサンタクロース・サラダだそうです。 なんだサンタなんだ、道理で芽がねえ。

  • 2015-11-23 順調です

    少し大きくなりすぎ感があるので、防寒対策を急がないといけませんね。 アブラムシも怖いなあ。

  • 2015-11-23 1株だめになりそう

    雌花が咲いてます。今日は雄花があります。受粉したかなあ・・ 1株ダメになりそうで、2株しかないのに困ったなあ。 やっぱりこの手の作物は最低でも5株くらい植えてないと、受粉が安定しないようです。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ