2015-11-28
検索結果 (136件)
-
2015-11-28 11月28日 ナンチ...
早朝から前回の続きを開始 石の隙間にセメントを若干流し込み 崩れ防止しながら 続行していたため・・なかなか作業が進まず 本日は石垣の7割を完成させました。
-
2015-11-28 フェネストラリア ロ...
撮影してすぐに出かけてしまったから、コレが全開なのかわからないけど、確認できた範囲でmaxです。
-
2015-11-28 11月28日 本日の...
自家栽培野菜→自然薯 収穫直後すぐに トロロご飯 トロロタンザク 月見トロロにしていただきました!
-
2015-11-28 割と元気
ハニーの葉挿しはダメになってきてるのでもうあきらめムードだけど。本体が元気だからいいや…
-
2015-11-28 水少ない?
また外の葉が枯れてきてる感がある。 経過観察(2015/11/11~11/28)@多肉勢 11/24(火):小雨。水 11/18(水):水 11/14(土):雨 11/13(金):曇り時々雨 11/11(水):水
-
2015-11-28 11月28日 自然薯...
植え付け以後一度も更新していませんでしたか ほったらかし栽培で1株分収穫しました。
-
2015-11-28 ロリポップとうぐいす
大きさが全然違いながら大きくなっています❗️
-
2015-11-28 11月28日 サツマ...
前回雨天のため畝半分だけ収穫していたサツマイモですが・・ 本日晴天のため残りを全て収穫しました。
-
2015-11-28 冷蔵チューリップの植...
冷蔵チューリップを植えました❗️ 植え付ける前の下準備として根の出る箇所の皮を取り除いてから植えるのが良いとの事。 足元が寂しいのでパンジービオラを一緒に植えました (^∇^)
-
2015-11-28 11月28日 今朝の...
自家栽培野菜→ロマネスコ ニンジン 玉レタス 今朝収穫したロマネスコを茹でていただきました。