2015-11-28 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-11-28

2015-11-28

検索結果 (144件)

  • 2015-11-28 水やり

    水やりの代わりに液肥あげました☆ 先週と成長にあまり変化なし…

  • 2015-11-28 収穫2回目

    サンチュを3枚収穫しました(●^o^●) お礼の液肥あげました☆

  • 2015-11-28 とったどー‼

    スーパーで買うのとおんなじ➰‼ 家の小さな庭でもできるんだね!

  • 2015-11-28 フェネストラリア ロ...

    良く見ると、花弁以外の場所(がく?)にも透明窓がついてた。 リトープスもそうだった。

  • 2015-11-28 織姫に花芽が

    織姫に待望の花芽がついた!やった!これで春になったら隣のムーンガドニスと交配しよう(寒いからめんどくさいってなる可能性もあるけど(笑))。 花ってけっこう一斉には咲いてくれないので、同じ時期に隣り合った花が咲くだけでもちょっと嬉しいで...

  • 2015-11-28 2回目の切り返し

    ちょうど終わった。 2時間かかったねえ。 順調に腐葉土化が進んでいるようだ♪ 1枚目の画像 左側が水をかけておいた落ち葉。 色を比べても、全然違うだろう。 2週間もすると色が黒くなって、腐葉土らしくなってきた。 ...

  • 2015-11-28 脇芽の実色づく

    脇芽から育てた株の一段目が色づき始めました。 今朝は5℃以下になったようなので、そろそろ軒下に入れようかと思います。

  • 2015-11-28 追肥

    最近急に冷え込んだせいか、葉が黄色くなるのが増えてきました。 ちょっとずつ根は大きくなってますが、ちゃんと食べられるサイズになるかな… 液肥を与えました。

  • 2015-11-28 イタリアンナスは寒さ...

    昨日よく晴れたので、放射冷却で夜かなり冷え込んだようです。 近所の畑を見ると霜が降りていました。 我が庭の野菜たちは霜にやられた様子はありませんでした。 葉も小さく元気のないくろぷりは軒下に避難させていますが、ヴィオレッタはま...

  • 2015-11-28 追肥

    変化がわかりません。 液肥を与えました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ