2015-11-28
検索結果 (144件)
-
2016-01-07 2015年のブロッコ...
おかげさまで、ブロッコリーの収穫は年内でひとまず花蕾はすべて収穫できそうな感じで、その後は春の側花蕾まちになります。 11月もあと少しですが、神戸はようやく最低気温が10℃を下回りました。でも、11月の平均気温としては昨日までで16....
-
2015-12-22 花が咲いた
小さなお花が咲きました
-
2015-12-22 最後の収穫
片付け時に最後の収穫ができました。 最後までごちそうさまです。
-
2015-12-22 最終収穫
片づけるける時に最後の収穫ができました。 ご馳走様です。
-
2015-12-22 もり!
わざわざ、お皿に割ってみた。 卵黄の周りの濃厚卵白が盛り!っとしてます。 卵の黄色さは、カボチャや青菜など与えている野菜の中に含まれるカロテン?カロチン?という成分による色が反映されているそうです。 我が家の鶏は、トマトも...
-
2015-12-22 終了
寒さで樹が枯れました。 今年はこれにて終わりです。 お疲れさまでした☆
-
2015-12-22 終了
寒さで樹がかれました。 今年はこれまで! お疲れさまでした☆
-
2015-12-22 お漬物作り
どんな漬物にしようかなーっと悩みながら、簡単で美味しいものをとこれに決めた! お酢と砂糖のシンプルなお付けもんです。 皮もむかずにカットして樽に調味料と一緒に入れるだけ。 三日後くらいに水がしっかり上がってからが、食べごろらし...
-
2015-12-22 収穫・漬物仕込み
雪降りました。 いよいよ漬物作らないとです、とーっても大きくなってしまいました。来年はもう少し小さいうちに作業したいと思います。 野沢菜は初だったので収穫洗いに午前いっぱいかかって、漬け込みには色々調べながらやったので午後いっぱいか...
-
2015-12-03 寒くて更新がにぶる
白菜とキャベツの様子をアップしてなかったので、 載せます 本当に寒くて、もういろいろ動きたくなってきます でも、収穫は嬉しいな(^u^)