2015-11-28
検索結果 (144件)
-
2015-12-03 畑のブロッコリー近況
スティックも中早生も葉が大きくなってきた。 父からは「もう無理!!」と見切られている・・・ 中早生ブロッコリー、ひとつだけ花蕾を確認。
-
2015-12-03 栗落葉 レモン越冬準...
栗の落葉が始まった。 レモンの霜よけ、不織布を巻くのかと思いきや、むしろでグル巻きに。 まだ青々と葉がついているけど、大丈夫なのかな? よく知らないので父任せ(*^^*)
-
2015-12-03 収穫
派手に割れているものがあった。 間引いた時に倒れたのか、畝の外側に向かって倒れたまま成長している総太り大根が多くある。 自家消費のため、問題はないけれど・・・
-
2015-12-02 花芽が出来ていた
まだまだ先のことだろうと思っていたら、いつの間にか花芽が出来ていた。 こんな時期に??暖かいせい??
-
2015-12-02 植え付け
ソラマメ24ポット分植え付けました。 株間45cmで2列ちどりで。 写真は12月1日の早朝撮影です。 マルチはシルバーマルチ使用。アブラムシ対策になるのかどうかは不明。
-
2015-12-01 11.28 レタスミ...
レタスミックスも少し大きくなりました。 あられが降るとベランダまで入り込んで、葉っぱが痛むんです。 葉っぱが痛むと、りえ太のこころはもっと痛むんです(>_<)チラッ サラダ菜、赤いやつ、ギザギザのやつ、色々残して 1カッ...
-
2015-12-01 11.28 はつか大...
第2弾播きの分です。 すこし、葉っぱが増えたかな・・・。 10月10日播きのはずなので、 約50日。そろそろ膨らみ始めてほしい・・・。 最近は天気がすっきり晴れないので、 水遣りの回数が減っています。 なので、液肥もやる機会...
-
2015-12-01 11.28 ほうれん...
ほうれん、少し大きくなったような・・・。 今までプチぷよの裏になっていたので、 プチぷよを撤去したことで日当たりは少し良くなったはず! 来週あたり、さらに2株収穫して2株残しかな♪
-
2015-12-01 11.28 みずなこ...
みずな1カップと、 レッドこまつな2カップです。 そだってきました♪
-
2015-12-01 11.28 もものす...
先週とあまり変わらないような・・・。 狭いからかなー。 トマトのプランター空いたし、一部だけ 植え替えてみようかなー。