2015-11-29
検索結果 (234件)
-
2015-11-29 バンペイユの観察
収穫まであと半月かなぁ。
-
2015-11-29 観察
ニンジンは暴風の影響は有りませんでした。 必要なときに抜いて食べています。
-
2015-11-29 やっと出来た!(^^...
先日防虫カプセルが破けて、室内に避難していましたが、防虫カプセルがやっと出来上がりました\(^o^)/ サニーレタスを外葉から収穫せず、普通に育て一株丸ごと収穫ならば問題なかったのかもしれません。それでも、A4サイズの水切りカゴでは2...
-
2015-11-29 カマキリは尻に頭が届...
意外と柔軟
-
2015-11-29 再追肥
なかなか根元が膨らまず、2日前8:5:5を追肥したところ、気のせいかもしれませんが、なんとなく根元が少し土に食い込んだ感じに見えます。 成長過程で、根が一旦土にめり込んでから大きくなると、何かで読んだような… それからおつかれ様(^...
-
2015-11-29 森の苺/枯れ葉取り
森の苺、ウッドランドストロベリー。 枯れ葉を取り除き、綺麗な株になりました。 春まで休眠でしょうか!?
-
2015-11-29 ガーデンレタス/双葉...
ここ数日、晴天が続いています。 終日、日があたるところで日光浴させてます。 薄い液肥をスプレーであげました。
-
2015-11-29 間引き
本葉が出てきたら、株間2cmくらいに間引きするらしい。 ほどよく間は空いてる気もするけれど、ところどころ狭い箇所があるので5、6本間引きました。
-
2015-11-29 寒くなってきたら
なんか、大きくなってきました‼
-
2015-11-29 引退と冬支度(再筆)
なんでも、PN上でトラブルが発生しているようで、昨日の朝書き込んだ日記が消失している模様。。。 えー、4ヶ月ぶりの書き込みです。 タマネギの植え付けを終え、秋冬野菜の世話も一段落したので、放置状態だった明日葉さんの手入れを行いました...