2015-11-30 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-11-30

2015-11-30

検索結果 (112件)

  • 2015-11-30 定植とビニールトンネ...

    昨日35ポット定植しました。 今朝穴あきビニールトンネルをしました。

  • 2015-11-30 収穫とビニールトンネ...

    昨日かきとり収穫しました。 今朝ビニールトンネルをしてみました。 日光は全く当たりませんが、防寒対策です。

  • 2015-11-30 少しずつ成長 追肥

    時々かきとり収穫してます 見比べると大きくなってきてます。 地植えと比べると、成長はゆっくりです。

  • 2015-11-30 100日目【区切りの...

    種蒔きから100日目、目標の10cmには届かなかったものの出来栄えにはかなり満足しています。*\\(^o^)/* 去年までは日当りの悪い庭に植えて追肥も虫対策もせず放ったらかしにしていたのでまともな収穫は出来なかった。 ★今年から変わっ...

  • 2015-11-30 イエロー系チューリッ...

    特に変化なし。 ビオラが少しだけ大きくなったか…

  • 2015-11-30 ビニールを被せる

    3回に分けて種まきしたのだが、3回目のぶんだけにビニールトンネルをしてみました。 追肥も。 ここは日光が当たるので中の温度は上がることでしょう♪ 温度が上がり過ぎないようにてっぺんに穴あけてます。

  • 2015-11-30 残り僅か

    土曜にお鍋に7株ほど入れて 日曜に鍋焼うどんに6株、生春巻きに2株ほどいれるのに収穫しました。 この大きなプランターにはもう残り僅か。 細いのが2株と、少し大きなのが1株 もう全て収穫して、また水菜の種まきしようかな♪ 寒さで...

  • 2015-11-30 今日の様子

    一番徒長がひどいのがツタンカーメン。 ひょろひょろで倒れてたので、紐で何とか起こしました! うまくネットに絡んでくれたらいいんですけど… ひょろひょろなので風が強いとドキドキです。

  • 2015-11-30 今日の様子

    鉢に直蒔きした方は徒長しまくりでひよまろひょろです。 つるが出る前に背が高くなってしまって… 倒れてたので、紐で何とか起こしました! つるが伸びてきてネットに絡んでくれたらいいんですけどね(*^^*) 植え替えの方はまだ小さくていい...

  • 2015-11-30 夜は室内へ

    昨日から夜は室内に取り込むことにしました。 夜だけならどこに置いても大丈夫だしね(*^^*) 冬になったらどうしよう…(>_<)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ