2015-12-09
検索結果 (85件)
-
2015-12-09 ネメシアと忘れな草
ネメシアが咲きました。 濃いピンク色でした。 先に咲いたこぼれ種のネメシアとは違う色でした。 忘れな草がどんどんワサワサになってきました。
-
2015-12-09 ミニ水仙 開花
ミニ水仙が開花しました。 お正月頃咲くのかと思ってたけど、ずいぶんと早かった。
-
2015-12-09 定植
10日ほど前、ストックを定植しました。 一緒にネメシアを植えたところ、開花したら似た色でした。 センス無いなぁ…
-
2015-12-09 収穫
関東でも秋ジャガの収穫が始まっているので、私も収穫することにしました。 なななんと!ちっこいのが数個しか取れませんでした… (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 敗因は日当たりだと思います。 ひょろーっと徒...
-
2015-12-09 6年待てばこの花が見...
6年前に発芽した黒牡丹、蕾が出て来てるのは分かってましたが・・・たぶん今日初開花ですね。 本体サイズはまだ2センチほど。このつぼみだと4~5センチのピンク花です。ちゃんと開いたら本体みえない状態になります。がんばるなぁ。この時期の花はそれ...
-
2015-12-09 ラディッシュを播種
収穫しました。 8.3℃ ?℃ 湿度:80% 2016-03-13 111日目 ラディッシュ 寒さの中、順調に本葉が覗いています。 8.3℃ 6.2℃ 湿度:50% 2016-01-14 53日目 ラディッシュは本葉...
-
2015-12-09 ルッコラ
発芽
-
2015-12-09 Monilaria ...
とりあえず、きらきらがキレイだったのでup
-
2015-12-09 気がつくと‥
3株に‥期待できるのはかろうじて1本かなぁ ネキリムシ?ヨトウムシ? 不織り布の下で確認が遅れました。 掘りまくってみっけ!遅いけど‥ あまり大きくなっていません。 掘りまくったので おまけのラディッシュを播種しました。 ...
-
2015-12-09 神の降臨待ち〜
-------------------------------------------------------------- ぽっくんがせかすから・・・・(๑・౩・๑) 納豆は別のノートになってて、転載めんどくさいから、これから...