2015-12-09 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-12-09

2015-12-09

検索結果 (85件)

  • 2015-12-09 畑の記録2

      地味な光景・・夏の時は支柱が多く中々全体が見渡せず   この時期は反対に スカスカ~ まぁジミ~オオニシだす

  • 2015-12-09 裏庭の収納ボックスに...

    大きく生長したカナリオ豆で、完熟した莢を3本収穫しました。 この株から採ったタネを来年播種しようと思っています。 表側のプランターは残り1本です。

  • 2015-12-09 桜から紅葉まで

      目と鼻の先に産土神社があるの・・毎回見てはなるほど・・   今はイチョウの真っ盛り 黄色く染まり これで1年がエンド

  • 2015-12-09 餅もち菜2号・・

      1号も良いけど2号もどおよ ええ感じで伸びてるし   --;気に入らんのは まばらちゃん・・歯抜けだす

  • 2015-12-09 さいど手直しして・・

      昨日の続きを 後は切り藁をもう一度すき込んで   鶏糞をドバって入れ込んで 完了 次作はなんやろう~

  • 2015-12-09 稲わら・・確保だす

      さすがに鶏糞は自前ではむりだで、せめて藁だけは   ふんだんに使いたい 近所の親方衆から10束を・・・   時間あるなら採りに来い~ 田んぼにブン投げとくで   持ってけ~ 即ちょうだいだす。

  • 2015-12-09 大部分の葉が落ちて

    全体に寂しくなりましたが、まだ蔓を伸ばそうとしています。 霜が降りないので、枯れるのはもう少し先になりそうです。 今日4本収穫して、残りは数本になりました。

  • 2015-12-09 一回り大きなポリポッ...

    元気に育って根も伸びている。

  • 2015-12-09 トマトこくうまパーフ...

    4つめが赤くなった。 茎が黒ずんできたので切り取って転がしている。

  • 2015-12-09 ベランダのスティック...

    そろそろ採ってもいい頃かもしれない(でもまだ採っていない)。 つぼみが大きくなり、膨らんできた。 でも、茎が伸びない・・・頂花蕾はこんなものだろうか。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ