2015-12-11
検索結果 (71件)
-
2015-12-11 一目惚れ
またやっちゃいました、一目惚れ・・・^^; たまたま行ったスーパーで見つけちゃったのです。病身のせがれを連れていたので一時諦めましたが、その後、旦那さんが買ってきてくれた♪ ホントに素敵。うれしいな。
-
2015-12-11 ぉゃ?君の名は?
仲間からはぐれた? 使い回しの土から出てきた君は、君の名は?w 本部隊はこれw (゚∀゚)w ネモフィラを上に植える予定地なんだけど、端に君も住まわせてあげましょうw
-
2015-12-11 新手の2名が咲いた♪
だいぶ色が分かってきたよ♪ この度新手の2名が咲きました! (๑´ㅂ`๑)♪ さてさて、あんまりサボっていてもあかんけど… うかうかしていると年を越してしまうw 早くなんとか進めていかないとw
-
2015-12-11 処分苗バークレイを買...
もしかすると知人に引き渡すかもしれないけど一応記録。 処分苗として500円で売っていた。状態はよくない。でもどうせ花芽は摘んだりするわけだから、来夏には枝ぶりは回復するはず。だから今はこんなものでも大丈夫だろう。
-
2015-12-11 小さなプランターも健...
咲いている。本当は養成に努めるべきとの声もあるが笑。
-
2015-12-11 途中脱落者も無く
背丈をかろうじて伸ばしてる遠藤 今年は気温的に あったかくて良いが 急激な気温低下と霜が・・そこが心配。
-
2015-12-11 来春の花芽
来春用の花芽がついている。今年は家族が低い位置にある太枝を切ってしまったので災難だった。もはや手の届くところには結実しないかもしれない。
-
2015-12-11 枯れ葉、土増し、草取...
手がかかるほど面白い野菜 お返しは『収穫』で・・ 子供の頃は嫌いだったけどな~農家って作業 年かな?
-
2015-12-11 黄色くならないまま終...
むー。 これはまずいなあ。もう肥大もしないし色も変わらないんじゃないかな。ひと月ほど早かったらだいぶちがっていたと思うと残念。 でも最後まで見届けよう。
-
2015-12-11 紫とうがらしその後・...
3種類蒔いて育て長い事収穫出来てるが 紫に変化が・・ 今度は赤色へ 紅葉・・な訳ないが 採取して来年に繋ぐか