2015-12-11
検索結果 (71件)
-
2015-12-11 京ごよみ手帳♪
本日届きました♪ 京都のイベントがこんなふうに載っています。 スケジュール帳です。 葵祭のために双葉葵を育てています。 ちゃんとイベントが抜けなく分かってオススメです♪
-
2015-12-11 めちゃデカッ!イチゴ...
秋50回目の収穫。 昨日収穫したばかりであったが着色が進んでいた。 12月としてはめずらしく気温が20℃を超えたためだ。 10個以上収穫。 最大は36g。 今夜からまだ気温が下がるらしい。
-
2015-12-11 5期目ダイコンの収穫
現在9月30日蒔き5期目ダイコンを収穫中。 5期目の残はあと1本。 これまで以下のとおり蒔いた。 各4株 1期目 8月21日蒔き 終了 2期目 8月30日蒔き 終了 3期目 9月10日蒔き 終了 4期目 9月20...
-
2015-12-11 カリフラワーの収穫
7月11日蒔き8月30日定植のカリフラワー。 前回収穫から4日目。 収穫すべきものがいくつもありまめに収穫している。
-
2015-12-11 春蒔きのタネ第一弾1...
ホームセンターに行くともう春蒔きに入れ替わっていました❗️ サカタやタキイの通販で買おうと思っていた品種が有りましたので購入しました❗️
-
2015-12-11 もう止まらんぞ❗️1...
また買ってしまった… しかも普通の価格だったけど株が良かったから買ってしまった… ホワイトはボンザと言わなければわからないが買ってしまった (・・;) イチゴショートも同じか…
-
2015-12-11 セントセシリア冬の花
鉢植えにして裏庭で育てている。 冬の間は日当たりがあまりないのだがちゃんと咲いた。
-
2015-12-11 第二弾 種まき
一晩水につけたのち、水を切って暗いところに。 白い根が見えてきたところでフェルトプランターにまいた。
-
2015-12-11 ちっさ!
業を煮やして収穫。 大きいもので3センチ、小さいものは1センチ。 お味は・・極甘。 セリ科特有の香りが強くて、私は好きだ。 にんじんの苦手は人は絶対に無理であろう。
-
2015-12-11 咲き始めから開ききる...
同じ株に咲いている花。 バーガンディの咲き始めから少しずつオレンジがさして、 濃いアプリコットピーチへと変化していく。