2015-12-13
検索結果 (147件)
-
2015-12-13 謎のアブラナ科の観察
今年のは紫が少ない。去年のようには成長しないのか。 というか、それぞれ形が違うようだ。
-
2015-12-13 ナンテコッタイ!!
ピエールドゥロンサールが… 鉢が風で倒れないように回りに大根の鉢や培養土の入った袋を置いてました。 掃除をしようと避けたら… そこらじゅうに根っこがΣ(゜Д゜) 鉢の底から出た根っこがそのまま下の土に根付きこんなところまでも...
-
2015-12-13 芽キャベツの観察
なかなか大きくならない。初めてなので良く分からない。
-
2015-12-13 白菜の観察
余り苗で適当に植え、放置してきた白菜も結球してきた。こうなると外葉はぼろぼろですが意外と中は無傷です。良く育ったものだ。
-
2015-12-13 冬越し?
地上部を枯らしました。 冬越し出来るかわかりませんが、乾燥させたまま室内保管してみます。
-
2015-12-13 形に差が…
歪なニンジンが見られる。 間引きが足りないところは特に形が崩れている。 5〜10㎝、最低でも3㎝は株間を取るようにしたい。
-
2015-12-13 カツオ菜の観察
シワシワです。
-
2015-12-13 成長の様子
成長の様子です。
-
2015-12-13 夢ひびき ブロッコリ...
花蕾が出てきました。しかも一斉に。 収穫のタイミングがずれてくれればいいけどな。 初挑戦の2本立て栽培。花蕾の大きさは1本の時と比べて違ってくるのか?
-
2015-12-13 花芽発生
花芽を確認しました。