2015-12-19
検索結果 (146件)
-
2015-12-19 移植組は大繁盛
言う事なし 総勢なんぼ?数・・・きれいに根ずいて 文句無し。
-
2015-12-19 3号芽出し
やっと芽が出て・・やっぱ遅いってこの時期葉物・・ 液体肥料をあっちこっちにまいて 様子見。
-
2015-12-19 本葉
本葉が出てきました(^^) ギザギザで春菊って感じ☆
-
2015-12-19 ほぼ自己満足
眺めてるとあきない・・・12月といって手を抜けない 草取り。眺めは最高・・・
-
2015-12-19 草取りと増し土
しばらくは 在庫として保管 草だけは気にかけて あとは観察で・・時折収穫。
-
2015-12-19 終了・・
ヤングコーンも出来ない様子・・・ はい撤退しとこ。
-
2015-12-19 3期に保温材追加
気持ち遅めのダイコンねクリスマスプレ。もみ殻を どっさり 果たしてダイコンは喜ぶのか 経過見・・・
-
2015-12-19 要る分のみ収穫?・・
こんな収穫で良いの?余るのを見越し 少数で収穫・・ 無くなればまた採ろう こんな事は初 珍事。
-
2015-12-19 30㌢オーバー
我が家で食せない程 びっ・・く。 でかっなり過ぎ・・・ 困ったちゃん また近所におわけかなっ
-
2015-12-19 ぺっトマト四季なりイ...
前回寒さのせいか、かなり危機的状況のペットマトだったが、 室内の暖かい場所へ移動したら変化が現れた。 ずーっと小さく寒さに耐えていた葉が伸び始めたのだ。 とりあえず生長する様子が見られて一安心だ。 (^。^;) ホッ 根...