2015-12-20
検索結果 (181件)
-
2015-12-21 菅笠制作2日め3日め
菅笠を何とか作りあげた(^u^) しかし、五徳といって頭と笠の間に置くものを付けるとか、 ふちに布を付けるとか、まだーーーーーーーー 今度の休みにしようっと! でも、形はできたどー(^O^)/
-
2015-12-21 草取り
玉ねぎを植付けた畑が細かい草で覆われてはじめてきたので草取りを実施。一日では終わりそうにもありません。 ※写真の手前が草取りを実施。
-
2015-12-21 収穫
最後の1個を収穫 味は濃くて酸味も少なかった 来年はあまり成らないかも
-
2015-12-21 冬至用に柚子収穫
冬至の柚子湯と、甥っ子が「グレーテルのかまど」で 紹介していた柚子ジャムを作りたいとの事で柚子を収穫。 谷底でほったらかしなので獣道だらけ。
-
2015-12-21 脇芽収穫
良い感じで収穫が続きます。 サラダに入れてちょうど良い収量。
-
2015-12-21 収穫
なかなか美味しいレタス。 玉は小さいけど良い味がします。 外の葉からこれでも少し育ちすぎなのかも。
-
2015-12-21 発芽中
畝に蒔いた種から発芽。 本格的に寒くなってきたけど大丈夫かな。。
-
2015-12-21 発芽完了。
本葉も出てきて頼もしい感じ。 ただ発育不良の芽や葉に異常がありそうな芽もある。 高度化成肥料の粒が直接触れたかな?
-
2015-12-21 終盤戦
なかなか収穫消化できず残っています。 土中に埋めて長期保存したほうがいいかも。 きょうの収穫を代表してダイコンにアップします。 一緒に写っているのは カブ、間引きニンジン、晩酌用エシャーレット、掘り残しジャガイモです。
-
2015-12-20 違う!
やはり品種は違うようで… 盛んに花芽をつけているいちごのトマトちゃんは茎や花芽に毛があまりなく薄毛ちゃん。 ブロコリのトマトちゃんは茎や花芽に毛がたくさん生えていてふさふさ。 写真を撮ってみたけど、わかりづらい… 同じぐらいの大...