2015-12-20
検索結果 (181件)
-
2015-12-20 剪定
完了( ̄^ ̄)ゞ 来シーズンの収穫目標 100房オーバーです。 ※早いもので、このデラウェアも3年の月日がたった。 同時に中学に上がった息子も、来年は、高校生!いろいろ問題もあったが、なんとか楽しい高校生活を青春を謳...
-
2015-12-20 絹さやの収穫
霜に当たった絹さやの収穫です。まだいけそうな気もしますが、今日の夜の雨は寒そうです。大丈夫かな? ネギは九条ネギです。
-
2015-12-20 ホーム玉ねぎの最終収...
これにてホーム玉ねぎの記録は終了。 美味しい玉ねぎでした。
-
2015-12-20 脱穀しました。その1
こんな機械で脱穀作業。株ごと機械に放り込むと、あら不思議!豆になる。
-
2015-12-20 チューリップの観察
今年の春に掘り出したチューリップです。 葉っぱが出てきました。
-
2015-12-20 晩生なんですが
晩生で播種から135日のはず。なのに90日ほどで出来ちゃった。 温暖化かエルニーニョかなんだかわからんが、ひとつだけはっきりしていることは、2月から我が家では大根がなくなる・・・。
-
2015-12-20 絹さやの観察
今、秋取りしてます絹さやを今度は春取りで栽培します。 種まき遅くなってましたが、無事発芽。
-
2015-12-20 グリーンピースの観察
種まき遅くなってましたが、無事発芽。
-
2015-12-20 春取りキャベツの植え...
実際は種からなんですが、種まきした日にちを忘れましたので苗から栽培として登録します。 やっと植え付けにたどり着きました。ほんとは11月中に植えたかったのです。 今日は2畝分植え付け。株間は狭く。 このあと、防虫ネットと...
-
2015-12-20 12月20日 菌床 ...
12月20日 菌床 購入→コンポストに使用