2015-12-21
検索結果 (50件)
-
2015-12-21 赤の洞くつ編
今年は『もういいわっ』て位 食べた ほんとほんと で・・来年用に採取しようと残した真っ赤シリーズ。
-
2015-12-21 週末
週末、輝くような富士山に見送られ広島に行ってきました。 お天気もよくおでかけ日和! 広電かっこいいね~ でも今回は市内散策だけで観光はできなかったの 残念( ;∀;) 帰りに「むさし」で山菜むすびを買い新幹線に乗りまし...
-
2015-12-21 もみ殻燻炭
ホムセンで買ってきたので、苗の足元に敷いてみた 寒さ避けと、アルカリ性なのでいいんじゃないかなぁとか思って どっちの効果も気休め程度かしらん……汗 逆にアルカリきつくないか?とか気になったけど、今のところ大丈夫みたい ...
-
2015-12-21 やっと開花
もっぱら栄養成長を続けていてなかなか咲かない06についに開花スイッチが入った。 07も開花が続く。
-
2015-12-21 花芽の状態
少しだけ膨らんだようだが、枯れて乾燥したようにも見える。 日当たりと水と温度はOK。 葉は成長を続けているので休眠したということは考えられない。 花芽が育たない原因として考えられるのは、 ①夜間の明かり。 →これから育って...
-
2015-12-21 パープルドレスは花が...
そんな品種とは聞いていたけど、確かに……汗 葉っぱの色を楽しむものなんやろうかねぇ…… .
-
2015-12-21 今日の様子
ランナーをカットしたので、やっと自由に移動が出来るようになったいちご! 日当たりの良い場所に移動してあげました。 秋からずっと日影暮らしだったので葉が小さいものばかり(--;) これから大きな葉っぱが出てくるかな?
-
2015-12-21 今日の様子
先週植え付けたチマサンチュとサニーレタス。 育っているのかな?
-
2015-12-21 サニーレタスの収穫
どんどん収穫して食べてます! アブラムシの防寒になっているのでモリモリ食べて消費(>_<) 年内にはなくなるかな?
-
2015-12-21 収穫
どんどん収穫してます! サニーレタスとチマサンチュはアブラムシの防寒になっているようで、葉の隙間に入り込んでます(--;) なのでどんどん収穫してしまおうとたっぷり食べてます♪ ドレッシング類は何もつけなくてもとっても美味...