2015-12-30
検索結果 (116件)
-
2016-02-06 収穫
収穫しました。
-
2016-02-05 収穫
収穫しました
-
2016-01-25 花が咲きました
順調に育って花が咲きました
-
2016-01-18 サンチュの生長
前回は12/5の記録で、ずいぶんご無沙汰になっています。 温室のビニールを開けるのを忘れてしまい、へにゃっとしていました(^_^;) 12/30、見事に復活です!! そして1/7、ものすごい根っこ!! 茎もぶっとい!! ...
-
2016-01-12 晴曇28/19
おととい泥沼化してた溝を掘り返したり、 せっかく取り出した小石を入れたり。 2日経って落ち着いた様子。
-
2016-01-12 芽ほっそいなぁ。晴曇...
芽が細い。こんなもん? 連日の雨のせいか、あまり芽が出なかったなぁ。 これまでに播いたもの。 重曹、化成肥料、コーヒーカス、有機肥料、卵の殻。 縁石のせいで日が遮られてるような気もする。
-
2016-01-11 日向に移動。晴曇28...
芽がヒョロってるので、日向に移動。
-
2016-01-09 コーヒーカスって酸性...
ニンニク酸性嫌うのに撒いたのは酸性のコーヒーカス。 中和しようとマグネシウムカルシウムふりまいたりした。 そういえば鶏糞も振りまいたせいか成長点うもらせてしまったような。 そもそも虫除けで最初に重曹をぐるっとまいたのがいけなかった...
-
2016-01-06 デジマ収穫その2
年末年始は義実家に遊びにいくという前日。 ジャガイモは年内に収穫したいなぁということで、葉っぱがわずかについていたほうも収穫しました~ 作業は二回目だったけれど、一回目よりもたくさん、そして大きなものが収穫できて感動でした! ...
-
2016-01-04 冬?
暖かい日が続くので少し心配