2015-12-30 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-12-30

2015-12-30

検索結果 (116件)

  • 2015-12-30 冷蔵チューリップの様...

    グンと伸びました❗️ やはり通常のチューリップの育つスピードとは違います

  • 2015-12-30 年内採り成功…かな?

    9月に「年末年始に採れるよ」と奨めてもらって育て始めたさやえんどう! 12月に入ってから花がほとんど咲いていませんが、なんとか年末年始に収穫できる状態。ほんの少しです(笑) あした年越しそばの上にあしらっていただきます♪ 11月下...

  • 2015-12-30 寒い

    9月に播種、12月中頃に定植。今日は、みずはけ悪いところから移植しました。 そして、堆肥置き。 みずがはけずらいので、根腐れ気味です。畑が乾かないと管理機入れられなく、溝が掘れない状態。年明けは連続で晴れることを祈ります。

  • 2015-12-30 せっかく咲いたのに見...

    みほみほさんから頂いた松葉牡丹、花咲いてたみたいですね。知らない間に咲いて知らない間にしぼんじゃってました。まあ、まだまだ咲くでしょうからその時が楽しみです。ちなみに手前に生えてるのは肥後すみれのようです。これもみほみほさんに頂いた種から発...

  • 2015-12-30 12月30日 そら豆...

    完全に蒔き時期が遅れ 今後の寒波で枯れてしまうのでは? 現在4株分発芽せず状態・・ 後日 ビニールハウス内で育苗をして春頃に定植する予定

  • 2015-12-30 12月30日 ラッキ...

    ラッキョ・・ シッカリ根付き 順調です 3月中旬頃1度たけ追肥をして 除草作業以外はほったらかし状態で収穫する予定です。 

  • 2015-12-30 12月30日 タマネ...

    タマネギも霜に耐えまずまずの状態であります 次回追肥は3月初旬の予定です。

  • 2015-12-30 サルコカウロン ムル...

    「おしべとめしべ」っていう響き、なんだかちょっと恥ずかしく感じるのって私だけですかね?どうも比喩で使われたりすることがあるのでそんな感じを受けちゃうんですよね。で、それがおっきくなってきちゃったんです。・・・もちろん比喩の方じゃないですよ。...

  • 2015-12-30 12月30日 ハクサ...

    前回 霜対策をしてありましたので 霜害に合わず ご無事な状態であります。残りは14株です。

  • 2015-12-30 12月30日 小麦 ...

    先日2回目の麦踏みをしたばかりですが 今朝豪快に霜が降り 株元が傷ついた状態で 枯れてしまうのでは? 心配しております。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ