2015-12-30 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-12-30

2015-12-30

検索結果 (116件)

  • 2015-12-30 今日の様子

    どんどん大きくなってきてます! 冬は成長が止まるかと思いきや、成長を続けているような(*^^*) 暖冬様々ですね♪

  • 2015-12-30 今日の様子

    ブロッコリー達が大きくなってきて、水菜が隠れてる(--;) 年明けに収穫して食べちゃおう!

  • 2015-12-30 サニーレタスの様子

    サニーレタスの様子です♪ 寒さ対策でわらを敷いてみました(*^^*)

  • 2015-12-30 収穫&撤収

    全てのチマサンチュを収穫して撤収です。とっても美味しく出来ました!! やはり株数が少ない方が大きな葉が採れます。 大きくドーンか、小さめをちょこちょこかは好みですね♪ 私は6号鉢に2~3株がいいかな(*^^*) これからもどんどん育...

  • 2015-12-30 冬の景色 part2

    冬サボの中で去年までとちょっと雰囲気の違うサボがいます。まずはギムノカリキウム オキュルタム。2012年発芽の3苗はもうしばらくしたら用土に潜り込む雰囲気。去年までと一緒です。でも・・201年発芽の一番おっきい苗。こいつは潜る雰囲気が無い。...

  • 2015-12-30 2015年ありがとう...

    2015年、うーたん家庭菜園を始めた記念すべき年 なにも知らないうーたんに色々教えてくださった皆様、 ありがとうございました。 そして、たくさんの「いいね」を下さった皆様、 ありがとうございました。 むちゃくちゃな育て方なのに、が...

  • 2015-12-30 ようやく冬の寒さが来...

    なので子株連中(鉢が小さくてすぐ乾く)と 葉挿し連中以外は水を来月中旬までやりません、とここで言っとこ。 多分気が気じゃなくなって暖かくなった瞬間に水やると思うけど。 悩むのはチランジア。今3日に1回ペースで軽くサラッと与える程度...

  • 2015-12-30 写真写り

    私、以前お見合いしたことがあるんです。それも複数回。お見合いってまず相手の写真を見ますよね。・・で、実際に会う。・・・で、思うんです。「確かに同じ人だけど・・・」。まあ、見た目だけじゃないんでそれがすべてじゃないんですけどね。写真写りの良い...

  • 2015-12-30 全区画

    和子誕生日記念植樹 ミカン(小原紅早生:3-日本ライン花木センター)を植樹する 除草完了間近

  • 2015-12-30 藁をもつかむヒゲъ(...

      スナップのヒゲは人とは違い、飾りや、ブショウヒゲじゃない   言わば『生命線』 d((o゚c_,゚o))bオッケェ牧場♪ ・・・   『藁をもつかむ』とはまさにこの事なり。   

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ