2016-01-03
検索結果 (78件)
-
2016-01-03 ヒゲ爺
からんだからんだ あまりに近くに寄りすぎてボケボケだけど 確かにからんでいるよ でも、ほとんどはまだ自由を満喫中
-
2016-01-03 1月3日収穫の記録
友人に新年のご挨拶にグリーンBOX 小さな小さなミニ白菜 かわいい大根 サラダ京水菜 もち菜 ネモフィラ
-
2016-01-03 11本目はお雑煮に
形が良さそうなのを雑煮用に残しておいたの。 しもぶくれでかわいい形 雑煮一回分の大きさ
-
2016-01-03 お雑煮に
自家栽培したもち菜で雑煮! うまいのは言うまでもない
-
2016-01-03 2016年初収穫
あけましておめでとうございます。 今年も皆様よろしくお願いいたします。 今年初めの収獲は お雑煮用に大事に温存していたもち菜とミニ大根 自分で作った野菜でお雑煮を祝えるのは嬉しいことです。 今年はここにもう一品二品自家野菜が増...
-
2016-01-03 メキャベツが食べられ...
芽キャベツが虫に食べられました TT 虫を探したのですが見つからないのでかじられたキャベツをとりました。初収穫です。ゆでて食べましたTT 300円の芽キャベツにネットほかその他1400円を購入しました。 春まで収穫がんばるぞ!!
-
2016-01-03 パール柑の収穫
パール柑をすべて収穫しました。 今季は豊作。来季はどうなるかな?
-
2016-01-03 バンペイユの収穫
バンペイユの収穫を行いました。 今年の記録は2キログラムでした。
-
2016-01-03 摘蕾
苗を大きくしたいので、かわいそうですが摘蕾しました。 でも、全部はとらずに上の方の大きいつぼみを摘みました。
-
2016-01-03 ダイアンサス ピンク...
なんと入国から2ヶ月以上もポットですごさせてしまった……( ̄□ ̄;)!! 入国直後に入院騒動があり、その後体調悪かったり、暖かいせいか秋の花たちが枯れずにいつまでも咲いてて場所が無かったり…… ハイっ、全部言い訳ですっ ごめん...