2016-01-16 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-01-16

2016-01-16

検索結果 (136件)

  • 2016-01-16 実った・・・

    年末に開花確認した絹サヤのその後です。 開花してから約20日、花が終わってからだと約10日が経過しました。 現在は小さな莢が付いています。 寒いせいか成長はゆっくり目かな。でも実るものなんですねぇ。 次々と言うわけにはいきません...

  • 2016-01-16 マーガレットが咲いて...

    日々草の葉が茶色っぽくなってきてしまいました。 でもまだ新芽を出そうとしているので体力温存のため、つぼみがついてる頭頂部を切りましまた。 ここに植えたサフィニアも変わらず花を咲かせています。

  • 2016-01-16 今ごろ発芽

    種まきから55日、今ごろ発芽してきました。

  • 2016-01-16 室外機の上

    こうなった。 棚はリサイクルショップで去年買った300円の棚。 いい買い物をしたと本当に思う。

  • 2016-01-16 追肥しました

    チッソとカリを液肥でやりました。

  • 2016-01-16 開花

    固かった蕾もほころび、今が見頃になりました。 昨年より花数も増えて小さいながら、少し華やかです(*^_^*)

  • 2016-01-16 収穫 極甘

    なかなか大きくならない球茎に業を煮やして3つ収穫。 筋張った皮を厚くむく。 質感はブロッコリーの茎、味はキャベツの芯に似ている。 生で食べてみた。 まるで砂糖が入っているかのように甘い。 寒さにあたって糖を蓄えたんだね。 ...

  • 2016-01-16 外に出したら

    超縮んだ。 ごめん、室内に戻す…。

  • 2016-01-16 咲かないと思う

    伸びもせず枯れもせず現状維持。 だけど、ググりにググったら、咲かずに枯れてしまうこともあるというのを見つけたので咲くことは期待しないことにした。寒いし。 本体はゆるやかに緑色に戻ってる。でも、水を減らした影響かちょっと凹んできた。3...

  • 2016-01-16 10日の写真です

    もう寒くて外に出たくないのでwww 案外耐えてくれてるので外に出しっぱなしにして正解だわ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ