2016-01-16 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-01-16

2016-01-16

検索結果 (136件)

  • 2016-01-21 浴光催芽 一週間後・...

    種イモが一週間たちました。 まだまだ変化は見えてこないけど

  • 2016-01-18 土固め(タンパー)作...

    農機具小屋を建てる場所を地ならしするために 簡単な土固め(タコ)を作成。 裏山の杉を適当な大きさにカットして角材をコースレットで固定。 なんとか冬の間に土台まで作らないとすぐに草ぼうぼうになってしまう、、

  • 2016-01-18 秋取り絹さや撤収

    これから厳しい寒波が来るということから撤収しました。

  • 2016-01-17 バーク堆肥

    W90×D80×H50の箱に入れて2回運搬。

  • 2016-01-17 余った春菊の天ぷらを...

    再利用。もらったお餅を凍らせておいたので、鶏肉と一緒にお雑煮にして食べました。夜は夜で、餅がなくなったので、お吸い物にして食べました。 それで今回は終了。

  • 2016-01-17 裏庭花壇完成

    土はバラの植え替えで出た大量の古土を投入~ 春になったらタネをまいて夏には賑やかになる予定 でも淋しいので鉢に単体でうえたビオラをうえようかな。

  • 2016-01-17 サニーレタス追加まき

    12ポット追加まきしました。 使用土 バラの植え替えで出た古土の根っこを取り除いただけのもの。 その上にタネまき用土を乗せてタネまき。 更にバーミで軽く覆土。

  • 2016-01-17 サンチュ。

    チマ・サンチュのタネが届いたので試しに2ポットタネまきしてみました タネまき適期は4月~なのでかなり早いのでダメ元で練習のようなもの。 ついでにサニーレタスも。 使用土は、バラの植え替えで出た古土の根っこを取り除いただけの...

  • 2016-01-17 エクリプスとブルーソ...

    開花してきました。 ブルーソワール、とてもキレイ 黒い花びらに白いフチのエクリプス やっと咲いてくれました。 アンティークな感じがいい

  • 2016-01-17 土増し

    思いっきり徒長 バラの植え替えで出た古土を土増し *古土、殺菌消毒など何もしてません

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ