2016-01-16 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-01-16

2016-01-16

検索結果 (136件)

  • 2016-01-16 自宅プランターのスナ...

    ひょろっこいながらも、順調に伸びてる感じ。 今更だけど、以前にバッドグアノを購入していた事が判明した(*´Д`) 即効性は無いらしく、元肥として混ぜてなきゃ効果が薄いみたいな感じだけど、(スナップは収穫が未だ先だし)もしかして間...

  • 2016-01-16 チェコ便、届きました

    ふふっ・・買っちゃいました。ゲオヒントニア メキシカーナ。チェココルナがちょっと安くなって円が高くなったので一株当たり400円でした。 ちょっと前、3年くらい前かな。その位まではホントにチェコから買うのって安かったんです。4年前に買った花...

  • 2016-01-16 畑のスナップん達

    3日前に確認した時は大丈夫だったのですが。。。( 一一)

  • 2016-01-16 伸びた( ³з³)

    一日ですごい伸びました。 数本蓋に触れていたので今日から蓋なし栽培です。

  • 2016-01-16 ちゃんと追肥しなきゃ...

    考えてみればプランターに使用してるのは市販の培養土だし、元肥が入っていたかも不明(大抵は入ってるらしいけど)。そりゃ、ちゃんと追肥してあげなきゃ育ちませんよねぇ(^-^; 本日も少々込み合ってる部分を間引き、水の代わりに万田液肥投入。...

  • 2016-01-16 2回目の麦踏み

    2回目の麦踏みを行い、追肥、中耕培土もしました。 ホントは霜が降りた朝なのでやりたくなかったのですが、さらに1週間延ばすわけにも行かず強行。 ついでに酸度も計測。大麦の適正値を割り込んでますが、まあこんなもんか。 やっぱり、次回、苦土...

  • 2016-01-16 草取り

    草取りはなかなかの強敵です。今日一番の大仕事でした。

  • 2016-01-16 草取り

    2時間かかりました~ むむっ、病気か。昨年病気に泣いたので、ここは迷うことなく殺菌します。 ジマンダイセン500倍液を2L散布。無農薬で行きたかったなあ。 次回は無農薬になるよう、強い苗を作ろう!

  • 2016-01-16 種イモを購入

    今日、ジョイフル本田で種イモを購入しました。 去年はちょっと出遅れたため 本当は「インカのひとみ」を栽培したかったですが、 2月にはもう種イモがなく去年はまだ売っていた 「インカのめざめ」を栽培しました。 「インカのめざめ」の...

  • 2016-01-16 アブラムシ捜査

    いませんでした~。ちょっと補修。 こいつは、昨年の経験から、側枝が無茶苦茶にでるようなので、そろそろ整枝をしてやらないといけませんかねえ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ