2016-01-22
検索結果 (54件)
-
2016-01-23 ロングポットへの水や...
深さ20センチの超ロングポリポット。 水やりのタイミングが難しそうだ。 表土が乾いてもすぐにはやらず、葉がしんなりする一歩手前で・・と様子をうかがっているうちに植え付けから3週間が経過した。 土の表面はかなり乾いたようす。 ポッ...
-
2016-01-22 浴光催芽 12日目
収穫時期の違いで芽の出方が違ってます。 極早生はインカのめざめですが、 早生のキタアカリのほうが購入したときから 芽が出てました。 中生のメークインは遅いです 植え付け時に、南側からインカの目覚め ついで、真ん中の列がキタア...
-
2016-01-22 下町美人の発芽❗️
白い長ナス下町美人が発芽しました❗️ 続々と発芽中です❗️
-
2016-01-22 この寒気に生存ーー;
レタスハウスに 泊ってる・・・・この時期に? 黒いのは完璧な不法侵入虫。 寒さでは死なんの?・・・・
-
2016-01-22 花っ・・・
( ̄^ ̄)ゞラジャ!!! もう少しやねっ うんうん。
-
2016-01-22 いもはええねっ(*^...
里芋 頂いてます? 保存もきくし 重宝すんね。 えっ・・・・イカ入ってないって 家は焼きちくわだす
-
2016-01-22 冬でも元気
下葉からどんどんカットして使うから、下はまる裸状態 //_o\\ なのでどんどん土寄せした結果、畝がどんどん高くなる。
-
2016-01-22 やっぱり苦い
成長して紫が濃くなった。 下葉から採りジュースに!
-
2016-01-22 ありゃ、咲いちゃった...
前回ノートで書いたお買得オキザリス『名月のめぐみ』 入国時花がひとつだったが、何となくこの寒さで体長不良になりそな気もして温室に非難させたのであった 昨日の昼、温室のビニル越しに黄色のカタマリが目に入った なんじゃらほい?...
-
2016-01-22 ピザ釜の基礎作り
ピザ釜の基礎作りです。 コンクリートを入れました。