2016-01-24
検索結果 (113件)
-
2016-01-24 気づけば実がたくさん
イチゴらしい実が2つも❤️ 途中花が咲いている状態で水攻めをしてしまったので受粉できていないものもいくつかあると思いますが、新しい花も咲いてくれているので嬉しい‼️ 先週も先々週も水攻めした結果、もうハダニは見当たりません。 ...
-
2016-01-24 白菜の収穫
ミニミニ白菜ですが収穫。これにて終了。
-
2016-01-24 生きてる?
上から見ると全く変化なし でも根っこはちょっとずつ増えているのよね〜 だいぶ成長がのんびり
-
2016-01-24 ほうれん草の収穫
いい感じに寒じめされてる。甘かった。
-
2016-01-24 ブロッコリーの収穫
福岡は寒波襲来で気温が0度以下。 こんな日はシチューが良いな、ということで ブロッコリー2個収穫。
-
2016-01-24 近隣国の防寒対策いろ...
みんなスナップえんどう植えてるんだけど、防寒対策は人によっていろいろだね うち? うちはほぼ素っ裸……( ̄□ ̄;)!! .
-
2016-01-24 緑肥栽培中の畝が
どこにあるってか(・・;) この家に引っ越してきて十二、三年なるが、こんな大雪は初めてだ〜
-
2016-01-24 玄関横のイチゴ
雪に埋まった。 イチゴは寒さには強いようなので心配要らないようだ(・・;) 付いてる果実は凍るかな? 寒さに晒した方が、来春の果付きが良くなるかな。
-
2016-01-24 寒冷紗補強(^_^)...
今朝の巡視で昨日かけてやった寒冷紗が風でめくれて1/3くらいが丸出しになって寒風にバタバタって……( ̄□ ̄;)!! 家にもう1枚あったが同じサイズだったので、バッテン(こんな感じ→❌)にして、端もピンなどで固定した(^_^)v ...
-
2016-01-24 ゆっくりだけど確実に
実生柿はゆっくり成長している。 さすが、「柿八年」… 春になったら5〜6スリットに植え替えようかな。