2016-02-01 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-02-01

2016-02-01

検索結果 (79件)

  • 2016-02-01 おそい・・けんど。

      確実成長 まだまだだすねっ君はーー;

  • 2016-02-01 脇っこに春だわっ

      とうとうここまでほっといた~良いのか悪いのか わるでしゅ   花咲きそう~

  • 2016-02-01 ピザ釜の基礎作り3日...

    先週、基礎のコンクリートを修正しました❗ 今日は、その上にブロックを3段つみました❗ その上に、土止板と耐火レンガを乗せました\(^o^)/

  • 2016-02-01 変か・・・っ

      あまりの寒さ 記憶じゃ葉が盛り上がってた気も?さぶい・・

  • 2016-02-01 寒波にやられたもの達

     ・・・もの達・・・って超複数系・・・。 自分の力を過信しすぎた私が悪いのです。 もう、観葉植物は克服した~。 なんて思った私が悪いのです。 わざわざ我が家に持ってきたもの達が すべてノックアウトな状況・・・。 ...

  • 2016-02-01 間引き収穫

    間引きして昼ご飯のうどんに入れました。 小さいながらもシャキっとしてた。 秋に育てた時よりシャキっとしてた。 寒いから? 不思議~♪

  • 2016-02-01 置肥

    各鉢へ3錠ずつ。 そういえば、ピンクのシクラメン(2代目)を購入した時、土の上に同じ錠剤があったのを思い出した。 3錠どころか5錠くらいあった気がするけど、袋の裏に5~6号鉢は3錠って書いてるし。

  • 2016-02-01 置肥

    プロミックという置肥を各鉢へ3錠ずつ。 うちへ来て1年4ヶ月になろうとしてる。 いつになったら咲いてくれるんでしょうね。

  • 2016-02-01 雪割り草(白)開花

     2年目を迎えた雪割り草。 なんとか開花してくれました。 もう1種の青い色はまだまだ芽も出さず・・・? ちょっと心配ですが、 山野草の力に期待。

  • 2016-02-01 HGCアイスブレーカ...

     いよいよこの子の季節が到来です。 この季節に咲いても、 花持ち良く、華やかなこの子・・・。 ああ、多くの植物を終了させた傷心の私を ちょっと癒してくれています。 でも、例年に比べ、蕾が小さいような・・・。 今年...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ