2016-02-06
検索結果 (114件)
-
2016-02-10 ペビーリーフとしては
使える大きさに成長している。
-
2016-02-09 苗購入
コピスガーデンにて、小輪系リバーシブル<スイング>を購入しました。
-
2016-02-08 苗購入
球根玉の大きい苗があったので購入しました。
-
2016-02-08 発芽
発芽し始めました。
-
2016-02-08 苗購入
ニゲルのダブルを購入しました。
-
2016-02-08 2回目のマシン油乳剤
今回は刷毛塗り
-
2016-02-07 休耕田に定植したサニ...
11月20日に連結トレイに移植しなんともゆっくりの生長していたサニーレタス。 思い切って年末に大実験中の休耕田にに定植してどうなるかを試してみることにしたのですが、それなりにサニーレタスらしくなっていました。
-
2016-02-07 コピスガーデン
栃木県那須町のコピスガーデンに行ってきました。 ガーデンアドバイザーの有島薫氏のお話を聞くためです。 (上)有島薫氏と堀切園(山形県)園主の樋口規夫氏 (中)大森プランツ社長の佐々木清志郎氏 (下)多輪になるまで養生されたクリス...
-
2016-02-06 2.6 ほうれん
冬場のほうれんは、抜群の安定感。
-
2016-02-06 2.6 レタスミック...
レタスミックスは良い調子です。 下のほうの葉っぱはいつでも食べられそうですが、 需要が無くて今のところそのまま・・・ 種取り用に様子を見ているトウダチサンチュは、 あまりの寒さになかなか花が咲きません。 先日の大寒波のせい...