2016-02-08
検索結果 (75件)
-
2016-02-08 10日で10cm
水耕初めて10日目 約10cm伸びました 今回は根っこのみギリギリで水がつかるようにしています。 前回のに比べ太くてしっかり育っているような・・・気がします。
-
2016-02-08 恐るべし・・
ネズミさんが居着いちゃったようです。 大根、ニンジン、ブロッコリーに続き、白菜まで食っちゃいました。勘弁してよ。 写真分かりますか??穴です。マルチにも、白菜にも、穴! この白菜が食べられていることは、収穫するまで分かりませんでした。...
-
2016-02-08 順調、順調
寒さにも負けず、大きくなってますよ。
-
2016-02-08 二つ目のツボミ
レタスみたいだった子だけど、ツボミの先っぽがちょい開いて来た? 相変わらず地面のすぐ上じゃわ もう少し首が伸びないのかしらん? でも、もうすぐかなぁ♪ .
-
2016-02-08 少し回復したかも~
OPよりも黄色くなっていたアトンですが、遜色ないくらいまで回復したようです。石灰は効くねえ。怖々かけた石灰ですが、次からはバサバサかけよう!!
-
2016-02-08 肥料が効いたようです
色が濃くなりました。有機石灰が効いたようです。
-
2016-02-08 そろそろ終わり、後は...
順調にほどほどの大きさで収穫させてもらいました。カリフラワーって美味しいよね。茹でたてをマヨネーズもいいし、ポタージュのようにしても旨いんだよね。
-
2016-02-08 間引き収穫
今ごろ間引きとかもう遅い? 庭植えのほうれん草がまだ小さいので先にこちらから収穫。 プランター栽培としてはこの3期目が一番出来が良かった。 初めに間引きをしたからだろうか? 土増ししておきました。(ニラの古土で)
-
2016-02-08 蕾は7センチほどに
もう少しで収穫になりそうです。 予定よりも少し早いですが、なかなか良い出来になりそうです。
-
2016-02-08 初収穫
3月中旬の予定でしたが、暖かいので1か月以上早い収穫になりました。結構大きいよ。