2016-02-21
検索結果 (200件)
-
2016-02-21 凍結したのが枯れた
6株→4株に。 葉挿しの一部が芽が生えてきてるのでそれが上手く成長してくれることを祈ろう。 あと、分頭しちゃってる株も暖かくなったら首を掻き切ってやるぜ、グヘヘヘヘ。
-
2016-02-21 似てる小松菜
でも速さは小松菜 餅菜はすでに抜かれますた(\'ω\')ノ この時期の葉物 あれば重宝する野菜 買うとたっかいべっ
-
2016-02-21 寄せ植え
スカスカで植えつけた寄せ植えがモリモリしてきました。
-
2016-02-21 多分花
生えてきてるのでこのまま二人はバカップルになればいいんじゃないですかねぇ。
-
2016-02-21 梅
今年もまた盆栽崩れの梅が咲きました。 すこーし絞りの入ったカワイイ花です。 今年は花がちょっと少なめです。
-
2016-02-21 ほぼ去年と同じ成長
ほっといても安心なのが お玉さん 草もない感じで まだまだ放置でも 監視はしとるけど 見るだけで。
-
2016-02-21 小松菜ちゃいます~
れっきとした時季外れの『餅菜』だす 1-2は成長著しく 硬そうでーー; ちと食べきれず・・・ほってます。
-
2016-02-21 発泡の箱を遮光する
箱の上面と側面に遮光を施しました 発泡の箱はかなり太陽光を透過してしまうようなので、完璧とはいかないものの、これでだいぶ改善されているはず 銀色のシートは空き地でひろってきましたw お恥ずかしい( * ›ω‹ ) ...
-
2016-02-21 芸術的才能ってどうす...
さーってと、芸術やるのってどうすりゃいいんだ? まあ、とりあえず字でも入れてみようか。・・・大して変わんねぇなぁ。記録にはいいかもしんないけど画像名に記録部分は入れれるしな。これは意味なし、っと。 まあ、でもこのサイズのブルゲリってホン...
-
2016-02-21 2号次郎さん
赤軸同様、耐えながら順調~っす まばらな所はしゃ~なし 後は時間 時間だす(\'ω\')ノ まっとります。