2016-02-22 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-02-22

2016-02-22

検索結果 (97件)

  • 2016-03-14 握りこぶしくらいな結...

    周りの農家さんより早く植えたけれど、成長は化成肥料をやっていないのでゆっくり。

  • 2016-03-05 種まき

    種まきしました( ´ ▽ ` )ノ 用土は菜園の土に、中城の畑の土を加えました。 もともと排水性が良くなかったので、 対策として畝立てもやってみました。 2条植えのすじまきです。

  • 2016-02-25 何月まで収穫出来るか...

    まだまだ下の方、(1号セニョの)花蕾はジャンジャン育ってます。ホントにスティックセニョールって凄いです! 本当は葉っぱも食したかったけれど、残念ながら今回は沢山ヒヨの洗礼(ちぎり&糞)を受けてるので諦めます。(以前に誰かの「葉っぱのス...

  • 2016-02-23 お鍋

    プランターで育ててるやつの間引き菜と合わせてお鍋にして食べました(^-^) ほろ苦くてちゃんと春菊の味でした☆

  • 2016-02-22 EQ85 【勉強する...

    にゃんにゃんにゃん ってことで今日は猫の日らしいですよ? (☉౪ ⊙)にゃは♪ 偏っているが数値が高い方がなんかバランスいいより天才ぽいから良しとするかw

  • 2016-02-22 パンジーちゃうと思う...

    ひょろ~~っと伸びてます 暖かい部屋の中ではどんどん伸びるばかり なので、外の温室にほりだした まだなにかわからないよねぇ

  • 2016-02-22 まだこれから発芽する...

    種まきがへただから、固まって発芽してたり、まったく生えてこなかったり 他のも同じ 9月に蒔いたみたいにワサワサって感じではない

  • 2016-02-22 これは徒長ってやつ?...

    ほんとにね、みるみる伸びて・・・怖くなるくらいだったよ 発芽してすぐに外の温室に出したんだけど遅かったのかな ちょっと土足して足キュッとしたほうがいいのかな? 高級キャベツ、食べたい、必死です(笑) 卵パックの方はまだ4個

  • 2016-02-22 今のところ順調

    今のとこ、今のとこだよ 徒長もしてないみたいだし、けっこういい感じと思うんやけどどう?

  • 2016-02-22 発根

    もうだめかと思ってほじほじしたままになっていたフルーピーレッドですが、発根していたのだ埋め戻しました(*^^*) ほっ(。-ω-) 加温しているものもなかなか発根しないので、ちょっと不安だったの! これでフルーピーも食べら...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ