2016-02-22
検索結果 (97件)
-
2016-02-22 発根
2/16 加温を始める 2/18 発根 発根したものから土に埋めてます! 今のところ1粒だけなので、大事にしなきゃ(。-ω-)
-
2016-02-22 もうすぐ
2/16 加温を始める 2/18 発根 発根したものから土に埋めてます♪ ちょこっと首が見えてきました(*^^*) 発芽までもう一息です!
-
2016-02-22 発根
2/16に加温し始めて、本日発根を確認! 早速土に埋めました(*^^*)
-
2016-02-22 温めること6日
6日間の結果は… ロッソシシリアン2粒 ケロッグズブレックファースト1粒 華キュート1粒 グリーンゼブラ1粒 でした(*^^*) 丸二日あたりからぽつぽつと発根が始まりました。 発根したものは見つけ次第土に埋めてます!...
-
2016-02-22 植え付け
結局、インカルージュ+αを植える予定だった畝にインカのめざめだけを植えました。インカルージュは別の場所に追い出されてしまいました。 牛糞堆肥を全体に混ぜ、化成肥料をバットグアノをいもの間に施肥しました。 逆さ植えで、いもの上端が2センチ...
-
2016-02-22 植え付け
少し早い気もしますが、インカ系は早く植えないといもが大きくならないような気がして、植えてしまいました。 牛糞堆肥を全体に混ぜ、化成肥料とバットグアノをいもの間に施肥しました。 逆さ植えで、いもの上端が2センチくらい埋まるように植えました...
-
2016-02-22 収穫
収穫しました。 間引きしていないので、かなり混み合っています。 そのせいか、葉っぱがちょっと黄色くなってしまっています。