2016-02-23 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-02-23

2016-02-23

検索結果 (65件)

  • 2016-02-23 蕾。

    2株あるうち左側の株に蕾を3つ発見 ローダンセマムが勢力拡大してパンジーが侵略されそう 挿し穂も元気。

  • 2016-02-23 サカタのタネさんから...

    先日の葉が黒くなる現象ですが、サカタのタネの相談室から お返事が来ました。 病気とか生理障害では無く凍傷との事。 対応としては消毒をしたハサミで丁寧に黒くなった部分を 取ってあげてれば宜しいとの事。 一安心です。

  • 2016-02-23 元気!

    マラコイデスが枯れゆく横で元気いっぱいの金魚草。 ってか植え替えろよ!

  • 2016-02-23 見事に枯れた!

    1株だけ緑の葉がありますが、見事に枯れました! マラコイデス難しい‼︎

  • 2016-02-23 植える向き間違えたか...

    もう1ヶ月くらいこの状態なんだけど、逆さまに植えちゃったかしら。

  • 2016-02-23 まだまだ

    いくらか寒さも和らいで来て、傷んだ子らも復活の準備を着々と進めてるみたいやね サンサシアは苗キャップではかなりきつかったみたいでダメージ大 花はチラホラ咲いてるがかなりの枝が犠牲に……(T^T) でも、新芽も吹いてるし、き...

  • 2016-02-23 とりあえず発芽

    低温や高温にさらしてしまったので、この後ちゃんと育つかは分かりませんが、とりあえず発芽しました。

  • 2016-02-23 観察

    現在の環境。 徒長の改善は観られるのか?もしくは蒔き直し?

  • 2016-02-23 ぐ~んと

    植物の成長ぶりが目に見えてわかる時期になりました♪ 寒くても元気いっぱいだったのは“紅菜苔”。 花が咲く前に採ってますがとっても美味しいです♡そして採っても採ってもぐんぐん伸びてくれます!いただいた苗ですが、今期新発見のお野菜♪来期...

  • 2016-02-23 観察

    現在の環境下で徒長気味だったのが改善するものなのか? 太陽に当てて水分を控えてみる。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ