2016-02-24
検索結果 (93件)
-
2016-02-26 冬の姿
年明けても葉がついてたんだけど、さすがに2月に入って丸裸になりました。 たくさん新芽がついてて初夏が楽しみよぉ♪ ただこの姿、通りすがりの小学生にいたずらでポッキリ折られないか心配ではある。 ま、新芽が多いの根元だから大丈夫だけど...
-
2016-02-25 見切り品で購入
1株10円の見切り品デージー3株購入。 こんなにふにゃふにゃです(^^; 元気になってくれるといいけど大丈夫かな?
-
2016-02-25 シンテッポウユリ発根
2/12トマトのプラパックに播種し、室内保管していたシンテッポウユリ(オーガスタ)に根が出ているのを発見! 種子の数が少ないので、一株一株に大きな期待がかかっている。
-
2016-02-25 播種
今年発芽しなかった麗夏1、シンディースィート2、ルネッサンス3の 計6ポット+サラダ菜1のポットが空いてたので、そこに新しく買った サカタの「りんか409」ってのを播種しました。 買ってから気付いたのですが、この品種は夏過ぎてから...
-
2016-02-25 播種
今年は苗を買うつもりでしたが、アタリヤさんがタキイのを安く 出してて、我々のような家庭菜園ぐらいでは、年間で10個もあれば 十分事足りるし…と思って久しぶりにナスの種から栽培になりました。 確か、ナスやピーマンはトマトと違って発芽...
-
2016-02-25 ウルシニア初めての種...
ネットにはほとんど記録のない「ウルシニア」 あまりにも栽培日記的なものがないので私が書いてやろう。 22日に種蒔きし、ビニール袋に入れて二日目。 ビニールから出しました。 こんなに芽が出ていますが、徒長...気味??だね(>_<...
-
2016-02-24 芽キャベツもどきは
うーたんファームのキャベツのコメントのゆかんぽさんが言うには 真ん中がパックリ割れてとう立ちするとな。 つまり、この再生しようとしているキャベツは真ん中だから、お花畑になるんでしょうか。 半身で10個くらい芽がでてるんですが。
-
2016-02-24 むっ
本日マッシュルームを食そうと思っていたが、ついうっかり わっしょい餃子祭りを開催してしまい、 大量に餃子を食べまくってしまった。 キャベツを使いたくてー ピノキオは頭がひび割れて干し椎茸のようになってしまったぜよ 胴長にな...
-
2016-02-24 マルチと地温の変化
地温を一年中記録してますが、マルチを張る前と張った後の 変化を集計してみました。 ただ、完全ではありませんが、そこは気温の変化にも影響されますから。 1. 種イモ植え付け前でマルチなし 2/1~2/5 平均地温 3.3℃ 2...
-
2016-02-24 お空の写真
ずーーっとまえに撮影した空の写真! 今はみあげると雪降ってるんだけどなー