2016-03-04
検索結果 (145件)
-
2016-03-05 三回目の間引き
今日の南フロリダ:晴れ(27℃~19℃) 急に暑い。。 土もすぐ乾いちゃうので一日に一回の水やりが必要になってきました。 ちょっと詰まってきてるところを数本間引きして追肥をしました。 ミニ人参が可愛い~~。
-
2016-03-05 天候とか色々
長期予報によると、東海地方3~8月は高温多雨少日照になるのだとか。 そっから色々予想してきます。 じゃがいもに関して言えば、4~5月は降水量平年並みらしいので、2月中旬以前に定植した方はちょうどここで収穫出来るのではないかと思います...
-
2016-03-04 ゾルディック家やSP...
暗殺一家でゴンの友達。 また、フランクすぎて普通の人みたいに見えるちょーイケメンお金持ちリーブスだったり。
-
2016-03-04 ストレス
俺はストレスに弱いらしい・・・道理で頭頂部に負担が・・・ http://global.yamaha-motor.com/jp/yamahastyle/revstretch/check/ 全く同じ質問だが、マリア様らしい http:...
-
2016-03-04 収穫
ソテーにして美味しくいただきました♪
-
2016-03-04 水問題;解決編?
カルキ抜きをしっかりするようになったらとたんに白くなる現象が減少したのでもうはっきりとカルキが原因だって分かんだね。 一番ガバガバ水貰ってる桜吹雪の鉢なんか全然白くならないし。 ……ミントだけが時々水やり忘れて慌てて水道水ドバーしてるか...
-
2016-03-04 タゲテス ゴールドメ...
もう少しおいておけばなんとかなったかもしれないのですが、ごめんね、撤収しました。 でも抜いたタゲテスは瀕死だったけど、まだ一所懸命良い香りを出してくれていました。
-
2016-03-04 夏みの早生三号(タキ...
2016/06/04 1本収穫。 まっすぐ伸びた根が印象的!!! 他は発芽していないのか?消滅した模様。 2016/04/27 雨の中、春ゆたか畝の隣に10粒は種。 2016/04/01 タマネギのサル被害で踏み荒らさ...
-
2016-03-04 給水終了 根っこはい...
昨晩に水の中に入れてから24時間たったので引き揚げて ペヤングやきそばの入れ物にキッチンペーパーを引いて 水を少々で発芽期待です 暖かい部屋の中で発根期待します お隣にキラキラコーン種も同居です、どっちが早いかな?
-
2016-03-04 プラグに播種
2016/04/20 晴れのち曇り。19℃ 本葉が出ました。 黄色の後ろに赤で、定植しました。 2016/04/05 曇り。16℃ ミニビニール温室に移動。 本葉がのぞいています。 2016/03/24 晴れ。室内...