2016-03-06
検索結果 (214件)
-
2016-03-06 畑と袋で育てます
キタアカリ 今回はピンポン玉大の8個は切らずに丸植え やや大きめを4個半分に切り植え さらに1個ずつ黒マルチ超浅植えで、上向きと下向き植え 袋植えを2袋 いろいろなやり方で大収穫をめざします
-
2016-03-06 ガーデンレタス/2期...
1期目が終了したトレイに、牛ふん堆肥と化成肥料を加え、2期作目の種を蒔きました。 種袋の説明書きによると、春蒔きは3月からだそうです。
-
2016-03-06 1週間目の黄味小町
200日超の黄味小町、1週間の黄味小町。同じものとは思えない。 徒長してませんよ。
-
2016-03-06 200日オーバー
このミニ白菜とのお付き合いも200日を越えてしまった。どうやら、花芽が出来たようです。最終段階に突入したかな。
-
2016-03-06 順調、順調
徒長せずに育ってます。ホントいい子。
-
2016-03-06 徒長させてしまった・...
冷蔵庫から降ろすタイミングが難しいなあ。1つのトレイに2品種播くのはいけないねえ。同時に発芽してくれればいいけど、そうは上手くいかないものねえ。
-
2016-03-06 発芽しました
一番好きなカボチャです。味はもちろん、ホクホクで、色合い、形も非常にいい。
-
2016-03-06 発芽しました
今年もたくさん実を着けて欲しい。ポタージュが旨い! カリフラワーとバターナッツが双璧かも。
-
2016-03-06 遅れています
土は盛り上がってますけど、姿がみえません。 写真じゃあわからないなあ。
-
2016-03-06 種蒔きました
昨年はミニトマトを栽培しましたけど、今年は大玉トマトを育てます トマト実が育っても薄皮が爆発して失敗するんですよ 水管理が難しいナ~ぁ